2022年この春絶対行きたいお花見スポット特集
高知には魅力的なお花見スポットや桃源郷が数多く存在しますが、お花見スポットを探すのにかなり手間が掛かります。
レペゼン高知ではそんな高知のオススメお花見スポット、桜の名所・デートにピッタリの場所
を開花予測と共にわかりやすくまとめているので是非参考にしてみてください。
天空の菜の花畑
近年SNSやテレビを通じて知名度が上がってきた、香美市にある天空の菜の花畑。
標高300メートルにある段々畑に近所の農家さんが毎年菜の花を植えてくれているようです。
絶景と菜の花の世界がフォトジェニックで若い子を中心に人気が出ています。
見頃 | 2022年3月中旬~4月中旬 |
駐車場 | 6台程度 |
見どころ | 標高300メートルの景色と、段々畑のの菜の花。 |
住所 | 高知県香美市香北町有瀬 |
詳細はこちら
大津食品団地の河津桜
恐らく高知で一番早く桜が見れるスポット。
河津桜という一足先に開花する桜が15本ほど河川敷沿いに割き、菜の花の絨毯が広がる。
春を一足早く体験できるスポットです。
見頃 | 2022年3月上旬 |
駐車場 | 付近の企業さんが無料開放 |
見どころ | 河津桜が1本程度、河川敷に菜の花。 |
住所 | 高知県高知市大津乙1741 |
詳細はこちら
四万十川菜の花の森
四万十市入田にある菜の花の森。
四万十川沿いに約1000万本の菜の花が咲き誇ります。またシーズンになると四万十川花紀行入田ヤナギ林菜の花まつりが開催されます。
一面菜の花畑の世界はまるで海外に来たかの様。その景観は圧巻です。
見頃 | 2022年2月下旬~3月中旬 |
駐車場 | 50台程度 |
見どころ | 1000万本の菜の花畑と海外の様な景観。 |
住所 | 高知県四万十市入田2985 |
詳細はこちら
八京の一本桜
高知県南国市にある樹齢60年を超える一本桜。
付近にはヤマザクラが約200本植えられており、知る人ぞ知る桃源郷です。
また公害が全くないので心の底からリラックスできる数少ない桜スポットでうす
見頃 | 2022年3月中旬~3月下旬 |
駐車場 | 5台程度 |
見どころ | 樹齢60年を超える大桜と200本を超える桜は異世界レベルです。 |
住所 | 高知県南国市八京 |
詳細はこちら
のいちあじさい街道
あじさいで有名なのいちあじさい街道が春になると桜並木に大変身。
桜並木は約1キロあり桜吹雪の中散歩することができます。
見頃 | 2022年3月中旬~3月下旬 |
駐車場 | 10台程度 |
見どころ | 1キロの桜並木は感動ものです。 |
住所 | 高知県香南市野市町父養寺7-12 |
詳細はこちら
引地橋の花桃
高知県仁淀川町にある桃源郷。
高知でも有名な桃源郷の一つで、遠くから眺めると上記の写真の様な景色が広がり、春の温かい風が吹き抜けます。
また近くまで降りて桜を楽しみながら散歩することやピクニックすることも可能です。
見頃 | 2022年3月下旬~4月上旬 |
駐車場 | 20台程度 |
見どころ | 綺麗に整備された桃源郷で春を手軽に楽しめるスポットです。 |
住所 | 高知県吾川郡仁淀川町二子野 |
詳細はこちら
西側公園
香南市にある桃源郷。桜、梅、菜の花畑の3部構成。お祭り期間中は屋台などが出店。
菜の花畑にはフォトスポットも。ピクニックやデートにピッタリの場所です。
見頃 | 2022年3月下旬~4月上旬 |
駐車場 | 30台程度 |
見どころ | 数種類の桜や梅、菜の花を楽しめるので、ご家族、カップルに最適な場所です。 |
住所 | 高知県香南市香我美町中西川1508 |
詳細はこちら
鏡野公園
「日本さくら名所100選」に選ばれて高知県屈指の人気お花見スポット。
広々とした空間には約600本の桜が花を咲かせ、お子様連れの方でも安心して遊びに来れる場所です。
見頃 | 2022年3月下旬~4月上旬 |
駐車場 | 50台程度 |
見どころ | 200メートルの桜並木は圧巻です。 |
住所 | 高知県香美市土佐山田町宮ノ口 鏡野公園 |
詳細はこちら

【鏡野公園】満員御礼!桜の凱旋門が綺麗すぎた!!高知屈指の有名桜スポット。
高知県内屈指の人気桜スポット。「日本さくら名所100選」にも選ばれた、200メートルの桜並木がエモすぎる~!見逃さないでください!
花の里公園
仁淀川町の限界集落にある花の里公園。地元の方が作り上げた裏路地感の公園はまさに天国桃源郷。
レペゼン高知超イチオシの桜スポットです。
見頃 | 2022年3月月下旬~4月上旬 |
駐車場 | 40台程度 |
見どころ | 裏路地感ある手作り公園は感動そのものです。見える景色も絶景。 |
住所 | 高知県吾川郡仁淀川町寺村1002 |
詳細はこちら

【花の里公園】これぞ桃源郷の頂点。裏路地感溢れる手作り公園が最高すぎた!
こんにちは。 今日ご紹介するお花見スポットは高知県吾川郡仁淀川町にある、花の里公園になります。 数ある高知のお花見スポットの中でも特に感動したスポットになります。 花の里公園は地元の方の手作り公園でその作りはまさに大人の秘密基地!レペゼン高知イチオシのスポット ...
上久喜の花桃
日本一綺麗な村に選ばれた仁淀川町にある桃源郷。
その雰囲気はほんとに異世界。春が大好きになるの間違いなし。ほんとに最高です。絶対行ってください。
見頃 | 2022年4月上旬~4月中旬 |
駐車場 | 10台程度 |
見どころ | 2段階構成なのでかなりボリューミーな桃源郷です。 |
住所 | 高知県吾川郡仁淀川町久喜 |
詳細はこちら
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【うどん処わらし】 座敷童子がいると噂の情景あふれる古民家で絶品カレーうどん!
古民家のうどん屋。風情溢れる中庭と、洗練されたうどんは別格。特にカレーうどんが異次元の旨さ。...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【松尾漁港】絶対行きたい。清水の穴場スポット!神秘なる青の洞窟
土佐清水に観光の際は行ってもらいたい場所です。インターネット上にはほとんど乗っていない穴場スポットな...
- 【新月】土佐のお団子屋さん!老舗御菓子司でお茶時間。
お団子を焼いて食べれる高知の老舗和菓子店!抹茶体験や和菓子を購入することもできるのでチェック必須です...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【料亭花月】豪華絢爛!室戸名物キンメ丼と言えばここ!
室戸のキンメ丼といえばここ。豪華新鮮海鮮丼、キンメ丼を食べてみたくないですか?デートプランに最適のお...