室戸がなぜ金目鯛?
高知県室戸市は全国屈指の金目鯛の漁獲量です。
金目鯛を取り扱うお店も増え、今では【室戸キンメ丼】の名前が定着しています。
そして今では室戸=キンメ丼のイメージが定着しつつあります。
室戸キンメ丼の定義
・正式名所は「室戸キンメ丼」
・室戸沖で取れた金目鯛を使うこと
・ご飯にに室戸産金目鯛の照り焼きと地魚を載せること
・各店舗オリジナルのダシを付けること
・具材は高知県産にこだわる
これら5つのルールをもとに室戸で様々なキンメ丼を食べることができます。
キンメ丼を食べれるお店は?
・予約なしで食べれるお店が 4店舗
・予約がいるお店が 1店舗
・宿泊者のみ提供が 3店舗
そのうちレペゼン高知では
予約なしでキンメ丼を食べれるお店を紹介します。
料亭花月
室戸キンメ丼といえばここ、料亭花月!
創業大正14年の老舗で、約100年近くこの室戸で多くの方に料理を提供されてきました。
観光客で連日満員になるほど大盛況なので予約必須です。
海鮮丼も豪華で、キンメ丼を始めて食べる方にはオススメのお店です。
定休日 | なし |
営業時間 | 11時00分~13時30分, (ランチは予約推奨) |
価格帯 | 1500円~ |
詳細はこちら
釜めし初音
室戸で80年愛されるキンメ丼、釜めし初音。
シンプルな室戸キンメ丼で、獲れたてなので鮮度も抜群!
おじいちゃんとおばあちゃんがお店を切り盛りしていて、雰囲気も味も素晴らしいです。
定休日 | なし |
営業時間 | 11時30分~13時30分 |
価格帯 | 1350円~ |
詳細はこちら
遍路の駅 夫婦善哉
室戸キンメ丼が食べれる隠れ名店。
金目鯛の照り焼きのサクサク感と甘いたれがたまらないくらいおいしい。
サクサクの金目鯛の照り焼きが食べれるのはここだけ!
定休日 | なし |
営業時間 | 9時00分~17時30分 |
価格帯 | 1000円~ |
詳細はこちら
ホテル明星
ホテルのレストランでキンメ丼が食べれるってしてましたー?
しかもオーシャンビューで!
薬味が多く、生臭さも一切なくおいしさ満点です!
定休日 | 木曜日 |
営業時間 | 11時~14時 |
価格帯 | 1000円~ |
詳細はこちら

【ホテル明星】オーシャンビューで絶品キンメ丼。
室戸キンメ丼を食べれる数少ないお店!シンプルな味わいが好きな方にかなりオススメです。また定食系も食べれるので海鮮物が苦手な方にオススメのレストランになっています。
いかがだったでしょうか?
ネットで調べても断片的な情報が多いのでなかなかお店を見つけづらいのが現状です。
上記4つのお店は当日でもキンメ丼を食べれるお店なので是非参考にしてみてください。
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【安居渓谷】日本一綺麗な川が流れるレベチ渓谷がほんとにヤバかった。
迫力ある大自然の眺望を楽しめます。森と崖に囲まれた渓流の絶景や、仁淀ブルーの名の通り、底まで青く透き...
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【ラフディップ】夏の避暑グルメ!並んでも食べたい絶品かき氷
香美市にある、かき氷が有名なお店。普通のかき氷のイメージと違い、アイスやフルーツが乗っていたり、食感...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【龍宮神社】神話!海の神様が眠る土佐清水のパワースポット
海を目の前に堂々と立ちはだかる鳥居をみたことありますか?ここ竜宮神社ならそれが見えるんです。非日常の...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【うなぎ処福】これぞ、うなぎ革命。高知で味わう絶品うな重。
高知でおいしいと話題のうなぎ屋。パリパリフワフワのうなぎを食べてみませんか?...