こんにちは。ねおです。
佐川町にある酒蔵ロード、みなさんご存じでしょうか?
かつて城下町として栄えていた酒蔵や商家が残っており、風情ある街並みが広がっています。
今回紹介するのはそんなレトロな街並みにある、雑貨と喫茶のお店になります。
それではどうぞ。
気になるキリン館の詳細情報はこちら
場所は佐川町
佐川駅のあたりに酒蔵の街並みが広がっています。
観光用の駐車場があるのでそこに車を停めて、あとは歩きます。
歴史が香る街並み
風情ある街並みを歩いていくとお店はあります。
写真3枚目の看板にある、旧竹村呉服店が今回紹介する「キリン館」になります。
有形文化財のキリン館
江戸時代から残るこちらの建物、渋すぎます。
こちらの建物は店舗と母屋、土蔵を一体化させたものだそうです。
現代によみがえる江戸時代の町屋
歴史ある渋い建物の中は雑貨の宝庫。
食器や洋服やランプなど可愛いものからレトロなものまで色々なものがあります。
フェアトレードのチョコや洋服など、良質な雑貨がたくさんありました。
併設の喫茶店 まる久
雑貨スペースの奥に和室の喫茶スペースがあります。
和室に木のテーブルというのは文明開化の香りがしますね。
何百年も前の建物と思えないほど綺麗な状態です。
メニュー
ちょっとした休憩に丁度いいメニューがずらり。
お腹がペコペコの方は沢山注文しないと少し物足りないかも知れません。
注文することに
パウンドケーキ 300円
安い&コーヒーと相性ばっちりな一品。
この日は文旦のパウンドケーキでした。
イチジクのシフォン アイス添え 400円
アイスコーヒー 400円
しっかりめのシフォンケーキとミルク感の強い佐川の地乳アイス。
オススメポイント
・お店の人が建物の歴史など教えてくれて楽しい!
・風情あり歴史ありの建築物
・リーズナブルなお値段
・観光のちょっとした休憩にぴったり
・雑貨が好きな人にはたまらない!
いかがだったでしょうか?
他にも見どころがたくさんある佐川町の街並み、是非遊びに行ってみてはいかがですか?
キリン館周辺のおすすめスポット


気になるキリン館の詳細はこちら
この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
下記のシェアリンクから各自シェアすることができますので、お友達に気軽に送ることができます。
- 店名
- キリン館
- 所在地
- 高知県高岡郡佐川町甲1300
- 地図
- 最寄り駅
- 高知駅から車で45分
- 電話番号
- 0889-22-9160
- 定休日
- 火曜日・水曜日
- 営業時間
- 10:00~18:00
- ホームページ
- http://wwwb.pikara.ne.jp/kirinkan/
- 駐車場
- 付近に観光用駐車場あり
あなたにお薦めの記事
- 絶対行きたい。清水の穴場スポット!神秘なる青の洞窟「松尾漁港」
土佐清水に観光の際は行ってもらいたい場所です。インターネット上にはほとんど乗っていない穴場スポットなので是非!詳細はこちらをクリック。...