こんにちは。
今日ご紹介するお花見スポットは高知県吾川郡仁淀川町にある、花の里公園になります。
数ある高知のお花見スポットの中でも特に感動したスポットになります。
花の里公園は地元の方の手作り公園でその作りはまさに大人の秘密基地!レペゼン高知イチオシのスポットです。
花の里公園詳細はこちら
場所は高知県仁淀川町
佐川方面から、仁淀川町へ進むと崖沿いに集落があるのを誰しも一度は見たことがあるんじゃないでしょうか?
そうです今回の舞台はこの集落の中にある花の里公園。胸が高まります。
通る度見入ってしまう景観です。少し走ると、仁淀川町へ入る橋があります。
橋を渡り、トンネルの手前を左へ。
入り口から山を登ること約3キロほどでつくみたいです。
途中ガードレールのそばから見える集落がほんとに幻想的。ラピュタやハウルの動く城を連想します。
田舎ならではの景色で風情があります。谷になっているので風がブワっと吹きます。これもまた気持ちよく見入ってしまいます。
しばらくすると下から見えていた綺麗な景色が近くなってきます。
こういう場所におばあちゃん家があったらなぁとか思いながらニヤニヤ。
花の里公園に到着
高知駅車で約1時間30分。仁淀川町の寺村という集落へ到着。
駐車場は約30台程度。地元のおじいちゃん、おばあちゃんが誘導してくれ、ようきたね~と笑顔で声をかけてくれます。
地元に帰ってきたかのような安心感と優しさにこの時点で感動します。
展望台と公園があるようなので、まずは展望台へ。
花の里公園 展望台
花の里公園についてすぐ、地元のおんちゃんに展望台へあがってみいやと教えてもらったので上がってみることに。
展望台といってもすでに車でかなりの標高まで来ているので徒歩で10秒しか登りません。
お花見をしていたのでパシャリ。こういう楽しそうにしているのを遠くから見るだけでも
楽しい雰囲気がこちらにも届き、元気をもらえます。
なにやら展望台には特設デッキが用意されていて、座って絶景を見えるようにセッティングされているみたいです。
展望台からの景色はかなり綺麗で、谷から吹き上る温かい風を受けながら、ホトトギスの音を聞きながら
時間の許す限りのんびりしていまいました。この世の天国とはまさにこのことなのでしょうか。
これら全て地元の方の手作りで、下に見える公園の管理などもすべて地元の方の有志らしいです。
裏路地感あるふれる下の公園へ
何やら裏路地の様な公園が下に見えたのでワクワクしながら行ってみることに。
展望台から徒歩10秒で入り口につきます。
手作り感満載の公園が見えてきました。
「清流日本一のブルー仁淀川に桃の花びら舞い踊る花の里」めちゃくちゃいい言葉と共に階段が。
この階段から見える景色だけでも胸がはちきれそうになるくらいワクワク!
裏路地感満載の素敵空間がぎゅっと詰まっているのがわかります。
秘密基地の様な、あの時のワクワク、まだ見ぬ境地へ。メディアを作っていく中で一番ワクワクした瞬間かもしれません。
ほんっとに最高の空間です。毎年お手伝いに来たいと思いました。それくらい感動しました。
花の里園内には地元の方が作っているお餅が販売さており、奥の部屋でおじいちゃんおばあちゃんがリアルタイムで作ってくれいます。
古き良き日本の伝統、昔ながらの田舎の雰囲気などが五感を通して伝わってきます。
花の甘い香りも最高でこれぞ天国桃源郷。
休憩・食事スペースまで完備
ご飯を食べたり、休憩したりできるようにスペースまで完備されていました。
おもてなしがすごいです。こういうのは都会ではなかなか見れないので今後ともずっと残ってほしい優しさですね。
桃源郷はまだまだ続く
公園をのらりくらり下りながら桃源郷を散歩。
途中怪しいオブジェクトが出現し思わず笑ってしまいました。こういうギャグを挟んでくるのも微笑ましいですね。
茶畑、桃花、桜、菜の花で公園は構成されており、色とりどりの世界はどこを見ても見とれてしまいます。
日本屈指の田舎といわれる高知ですが、私たちは高知でよかったとつくづく思います。大自然高知でしか体験できない
観光スポットが後を絶えないからです。高知は自然の都会です。
地元の小学校が休校になったそうで、学校が休校になっても人が集まる場所にしたいとという想いで地元の方が長い期間をかけて少しづつ作り上げたそうです。
入場料も取られていませんでしたが、今後この素敵な空間を維持できる様に何かできない物かなと考えたり。そう思うほど感動しました。
いかがだったでしょうか?
ネットの情報だけではこの素敵空間は全く感じ取れませんでしたが、実際行ってみると毎年絶対行きたいお花見スポットにランクイン。
レペゼン高知は花の里公園をこれからも応援していくつもりです。どうか一人でも多くの人にこの感動と素敵が届きますように。
心の底からリフレッシュできる素敵空間なのでドライブがてら行ってみてください。
花の里公園周辺のスポット

花の里公園の詳細はこちら
- 店名
- 花の里公園
- 所在地
- 高知県吾川郡仁淀川町寺村1002
- 地図
- アクセス
- 高知駅から車で1時間30分
- ホームページ
- https://niyodoblue.jp/spot/detail.php?id=117
- 駐車場
- 車40台程度
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【うどん処わらし】 座敷童子がいると噂の情景あふれる古民家で絶品カレーうどん!
古民家のうどん屋。風情溢れる中庭と、洗練されたうどんは別格。特にカレーうどんが異次元の旨さ。...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【松尾漁港】絶対行きたい。清水の穴場スポット!神秘なる青の洞窟
土佐清水に観光の際は行ってもらいたい場所です。インターネット上にはほとんど乗っていない穴場スポットな...
- 【新月】土佐のお団子屋さん!老舗御菓子司でお茶時間。
お団子を焼いて食べれる高知の老舗和菓子店!抹茶体験や和菓子を購入することもできるのでチェック必須です...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【料亭花月】豪華絢爛!室戸名物キンメ丼と言えばここ!
室戸のキンメ丼といえばここ。豪華新鮮海鮮丼、キンメ丼を食べてみたくないですか?デートプランに最適のお...