こんにちは。
今日紹介する記事は沢渡茶をはじめ仁淀川町の名産品を使ったスイーツやお料理を楽しめるお洒落なカフェ茶農家の店 あすなろの記事になります。
沢渡茶というおちゃっぱを使ったランチやスイーツを楽しむことができ老若男女問わず楽しんでいただけるお店です。
茶農家の店 あすなろの詳細情報はこちら
ランチの記事はこちら

【茶農家の店 あすなろ】絶対に行きたい!絶景仁淀川の究極ランチ。
究極のランチといっても過言ではないこちらのお店、あすなろ。デートや観光がてら寄ってみてください。ランチもスイーツもこれまた豪華一品。レペゼン高知が保証します。場所は仁淀川町
高知県吾川郡仁淀川町。高知駅から車で1時間40分ほど。
中津渓谷の近くにお店はあります。
綺麗な店内
シンプルで可愛い店内は、老若男女問わず楽しめる空間、木の香りが心地よいです。
広々とした空間には明るい日差しが差し込み開放的な空間が広がります。
カウンターやテーブル席があり、外にはテラスもあります。
またテーブルの上には沢渡茶を使った茶香炉まであります。
お茶の香りと店内の木の香りが混ざり合い気分は落ち着きます。
テラスから見える仁淀川は絶景。
店内からテラスに出てお食事を楽しむこともできます。
テラスからは日本一綺麗な川とも言われる、仁淀川を見ながらお料理を楽しむことができます。
天気のいい日はこの絶景と共に温かい風が皆様を包み込むに間違いありません。
テーブル席とカウンター席があり、昼間はほぼ満席になっていました。
茶農家の店あすなろ メニュー
スイーツは沢渡茶を使ったものがたくさんあります。
どれもおいしそうで迷ってしまいます。
注文することに
手焼き沢渡茶ワッフル 800円
こちら店長さんオススメの一品です。生地には沢渡茶が入っているので、ほんのり香るお茶の風味は絶品です。
あんことバニラ、そしてなんといっても沢渡茶のほんのり苦みあのある味わい、癖になります。
沢渡茶のスムージー 618円
沢渡茶のスムージーにバニラアイスがどーんとのった一品。
ほんのり苦い抹茶に甘いバニラが混ざり合い、甘すぎない大人の贅沢スイーツ。
茶農家のお茶ラテセット 880円
味わい深い抹茶ラテ。そして沢渡茶大福。ふわふわモチモチで最高です。
女性に人気の一品です。
いかがだったでしょうか?
高知の奥地にあるオシャレカフェ。
天気のいい日はドライブがてら仁淀川町へ遊びに来ませんか?
新しい体験が皆さんを待っています。
茶農家の店あすなろ周辺のスポット



あすなろの詳細はこちら
- 店名
- 茶農家の店あすなろ
- 所在地
- 高知県吾川郡仁淀川町鷲ノ巣36
- 地図
- アクセス
- 高知駅から100分
- 電話番号
- 0889-36-0188
- 定休日
- 木曜日
- 営業時間
- 10:00~15:30
- ホームページ
- http://www.asunaro-cafe.com/
- 駐車場
- 車15台程度
- コンビニ
- なし
- クレジットカード
- カード/現金
- 喫煙
- 禁煙
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【安居渓谷】日本一綺麗な川が流れるレベチ渓谷がほんとにヤバかった。
迫力ある大自然の眺望を楽しめます。森と崖に囲まれた渓流の絶景や、仁淀ブルーの名の通り、底まで青く透き...
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【ラフディップ】夏の避暑グルメ!並んでも食べたい絶品かき氷
香美市にある、かき氷が有名なお店。普通のかき氷のイメージと違い、アイスやフルーツが乗っていたり、食感...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【龍宮神社】神話!海の神様が眠る土佐清水のパワースポット
海を目の前に堂々と立ちはだかる鳥居をみたことありますか?ここ竜宮神社ならそれが見えるんです。非日常の...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【うなぎ処福】これぞ、うなぎ革命。高知で味わう絶品うな重。
高知でおいしいと話題のうなぎ屋。パリパリフワフワのうなぎを食べてみませんか?...