ドライブ– tag –
-
みどりの森のカフェもくもく|バイカーが集う自然に囲まれたカフェがお洒落すぎる
こんにちは、レペゼン高知編集部です! 今回ご紹介するのは高知県津野町にある大自然に囲まれたカフェ「みどりの森のカフェもくもく」 地元民はもちろん、女性やバイカーが集うカフェとして有名なこのお店! 地元の食材をたっぷりと使ったご飯はどれも絶品... -
白龍湖│人生で一度は見たい秘境の絶景。高知のモネの池が神秘的過ぎた…。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです! -
【伊尾木洞】みなぎる緑の生命力!自然が作り上げた神秘の洞窟
住宅街にある洞窟を抜けるとそこは異世界だった?!牧野富太郎博士をも魅了した自然の洞窟、伊尾木洞をご紹介! -
牧野富太郎ゆかりの地巡礼│連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルになった牧野富太郎博士にゆかりのあるスポットを徹底取材!
朝ドラ「らんまん」のモデルになった高知出身の植物学者、牧野富太郎博士のゆかりの地をご紹介!牧野博士が訪れた場所をエピソードとともに解説します。 -
【道の駅四万十とおわ】四万十川上空を滑空できるジップラインが最高すぎる!!わざわざ行きたい道の駅。
今回ご紹介するのは四万十町十和地区にある道の駅四万十とおわです。道の駅四万十とおわはカフェやアクティビティ施設が隣接していて魅力がいっぱい!知ればわざわざ行きたくなる、そんな道の駅です。 -
朝ドラらんまん 聖地巡礼│ドラマのロケが行われた場所やモデルとなった場所を徹底解説!
今回の記事は2023年4月より放送のNHKの朝ドラ「らんまん」の聖地巡礼記事になります。 主人公、槙野万太郎(神木隆之介)のモデルになっている植物学者、牧野富太郎博士の出身地である高知県、佐川町から物語はスタートします。 ドラマのロケ地として実際に... -
ホテル松葉川温泉│美人の湯?!四国屈指の湯質を誇る温泉がある穴場温泉旅館が最高だった。
四国で有数の泉質をほこり「美人の湯」とも言われている温泉がある、ホテル松葉川温泉。 ホテル松葉川温泉は四万十川の源流・日野地川の渓谷にあり、四万十川の源流を眺めることができる、超人気の露天風呂があります。 ホテルのサービスや高知県ならでは... -
【道の駅なかとさ】海の幸がが盛りだくさん!漁師町の道の駅が魅力的すぎた。
こんにちは、レペゼン高知編集部です! 漁師町として有名な中土佐町久礼。カツオの一本釣りや特産品のイチゴなどが有名です。 海、山、川すべての揃った中土佐町の道の駅なかとさは複数の店舗が入っていて、美味しいものが盛りだくさん! 今回はそんな道の... -
【まきのさんの道の駅・佐川】日本酒のソフトクリーム?!佐川町をぎゅっとまとめたこだわり尽くしの道の駅が楽しすぎた。
こんにちは、レペゼン高知編集部です! NHKの朝ドラ「らんまん」の主人公のモデルとなっている植物学者、牧野富太郎博士の出身地として知られる佐川町。 そんな佐川町に2023年にオープンした“まきのさんの道の駅・佐川”は高知で、いや、日本で最も熱い道の... -
【さんかく茶や】わざわざ行きたい!こだわり尽くしのおにぎりスタンドがおいしすぎた!
お客さん思いの店主さんが作る家庭的な手作り料理。 ほっこりした気持ちになれる、小さなおにぎりスタンド。