こんにちは。
今日の記事は高知県土佐町瀬戸にある滝「アメガエリの滝」の紹介記事になります。
瀬戸川の上流にある知る人ぞ知る滝で流れている川はとんでもなく綺麗であの仁淀川にも負けない綺麗さを誇っています。
2段構想の約30メートルの名瀑をご覧ください。
アメガエリの滝の詳細情報はこちら
場所は土佐町
高知駅から土佐町まで車で1時間ほど。いの町方面と大豊方面、どちらからでも行くことができます。
アメガエリの滝に行くにはいくつかルートがあるので記事下部のマップを参照するか【瀬戸川渓谷】までの道案内で行くことができます。
どの道から行ってもくねくね道で細い道ですので運転には十分お気を付けください。
瀬戸川渓谷はアメガエリの滝のすぐ隣にあり、風情ある吊り橋が人気を集めています。
アメガエリの滝に行った際に外してはならないポイントです。
瀬戸川渓谷の記事はこちら

【瀬戸川渓谷】風情溢れる吊り橋と無限に広がる紅葉を大満喫。
美しい紅葉を眺めるだけでなく、風情ある吊り橋を渡り、けもの道を抜け、滝に出会う。 そんな探検のような楽しみ方ができるのも瀬戸川渓谷の魅力。秋の行楽シーズンにぴったりのおススメスポットです。
アメガエリの滝 駐車所
駐車場は設けられており、また道路脇に止めている方もちらほら。
秋は紅葉で人が多くなるのでそういう場合は駐車場へ、シーズン外は道路脇でも問題なさそうです。
瀬戸川渓谷と場所が近く徒歩で全て巡り歩くこともできるようですね。
歩いて降りていくことに。
アメガエリの滝は道路から下を見ると見えます。
轟音と共に立派な滝が鎮座しています。
整備された遊歩道を下っていきます。
下ること5分。でかい岩場にたどり着きます。結構急斜面なので帰り道はしんどいです。
川の色がとんでもなく綺麗でびっくりします。それと超冷たいです。
自然の美学 アメガエリの滝
ちょうど滝の前に登れるほどの岩があったので登ってみました。
大迫力の滝が目の前で流れ続けます。エメラルドグリーンに透き通る水はほんとに感動しました。
マイナスイオンと水しぶき、まさに極楽浄土です。
目で見えるんですが、この滝ツボかなり深そうです。
泳ぐと気持ちよさそうです、ただ水の流れがあるので水に足を入れる程度がいいかもしませんね。
ドローン撮影
写真では大きさがわかりづらいですが、落差は宅30メートル。
滝は2段の滝になっているようです。
いかがだったでしょうか?
知る人ぞ知る穴場の大滝。土佐町からさらに車で1時間ほど険しい道を行くので秘境といっても過言ではないです。
瀬戸川渓谷も近くにあり、一度で二度楽しめるスポットです。
またトイレや駐車場、遊歩道が整備されているので小さい子供がいるご家族でも安心して遊びに行けます。
アメガエリの滝周辺のスポット

アメガエリの滝の詳細はこちら
- 施設名
- アメガエリの滝
- 所在地
- 高知県土佐郡土佐町瀬戸
- 地図
- アクセス
- 高知駅から2時間
- 駐車場
- 車15台程度
- コンビニ
- 付近になし
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【安居渓谷】日本一綺麗な川が流れるレベチ渓谷がほんとにヤバかった。
迫力ある大自然の眺望を楽しめます。森と崖に囲まれた渓流の絶景や、仁淀ブルーの名の通り、底まで青く透き...
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【ラフディップ】夏の避暑グルメ!並んでも食べたい絶品かき氷
香美市にある、かき氷が有名なお店。普通のかき氷のイメージと違い、アイスやフルーツが乗っていたり、食感...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【龍宮神社】神話!海の神様が眠る土佐清水のパワースポット
海を目の前に堂々と立ちはだかる鳥居をみたことありますか?ここ竜宮神社ならそれが見えるんです。非日常の...
- 【うなぎ処福】これぞ、うなぎ革命。高知で味わう絶品うな重。
高知でおいしいと話題のうなぎ屋。パリパリフワフワのうなぎを食べてみませんか?...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...