高知県の最東端に位置する、東洋町。ポンカンが有名な場所でもあります。そんな東洋町に海の駅 東洋町という施設があるということは皆様ご存知でしょうか?
海の駅東洋町の目の前には白浜海水浴場があり、夏は海上アスレチックや遊泳客でかなり盛り上がる観光スポットです。
そんな密かな人気を呼んでいる海の駅東洋町を皆様にご紹介致します。
・いつでも、誰でも、気軽に利用できる場所
・地域の特性を活かしたイベントを行うなど、地域振興拠点
・マリンレジャーを体験できる拠点
場所は高知県安芸郡東洋町白浜
高知駅から車で約3時間。阿佐海岸鉄道が通る、甲浦駅から徒歩15分。阿佐海岸鉄道といえば、DMV。
白浜海水浴場と併設している海の駅なので、レストランや大型駐車場、キャンプ場なども完備。
この周辺地域の特産品や新鮮な魚や野菜なども販売されているようです。
DMVというのは、見た目はバスだがモードチェンジをすることで線路も走れるという優れもの。
つまり男のロマンあふれる乗り物ってこと。
海の駅東洋町にもバスとして路線が通っているようです。
このDMVが世界で初めて営業運転を開始したのがこの阿佐海岸鉄道。一度は乗ってみたいですね。
海の駅東洋町 駐車場
海岸線をず~と道なりに走ると綺麗な砂浜と避難タワー、そして海の駅東洋町が見えてきます。
夏場は水上アスレチックやサーフィンを楽しみに来る方で特ににぎわいます。
駐車場は約45台分のスペースがあります。トイレ、自動販売機なども完備。いつでも人がいるので安心。
海の駅東洋町 直売コーナー
海の駅東洋町といえば、新鮮な魚がびっくりするくらい安く売られていること、そして買ったばかりの魚を捌いて料理にしてくれるところも最高すぎます。
夏場は特に魚を求めて多くの方がこの海の駅に押し寄せるんだとか。
※濡れた状態での入店は不可
店内は朝から大賑わい。観光客の方から地域の方に愛されていますね~。魚はあっという間に売り切れるよ~とのことでした。
伊勢海老3尾で1000円?!漁師町だからこその値段だそうです。昼過ぎにはほぼすべての魚が売り切れていました。
出来合いの巻きずしも人気で飛ぶように売れていました。地元の方もよく買いに来る様ですね。
東洋町名物ポンカン
東洋町名物といえばポンカン。このポンカンジュースと、ぷるんと飲むゼリー、ほっっっとにおいしい。
ほんのりとした甘さにさっぱりとした風味、みかんとはまた違う深い甘さがありましたね。このぷるんと飲むゼリー、海の駅東洋町に来たら一度は手にとってほしいです。
ぽんかん食パン、初めて見ました。このパンこそ即売り切れの幻のパンらしい。撮影時はたまたま補充された瞬間でしたが、帰る際買って帰ろうと思ってたらもうそこには姿がありませんでした。
人気過ぎて怖い。
海の駅東洋町 食堂
海の駅東洋町には食堂が完備されています。ここの食堂が超超人気で長蛇の列ができる程人気。夏場は特に混み合うらしい。
確かに新鮮な海鮮が食べられるのはこの辺りでは海の駅東洋町だけですからね。
お刺身定食 980円
このお刺身定食が噂の人気商品。1000円で3種類の新鮮な魚とご飯、味噌汁が食べれるの最高じゃない?
店内で食べることも可能ですが、外で海を見ながら食べることも可能。潮風に吹かれ、食べる魚は夏を満喫するには十分すぎます。
白浜キャンプ場 手ぶらでBBQ
海の駅東洋町にはキャンプ場も併設されており、その芝生エリアを利用して、手ぶらでBBQというコースもあるようです。
海水浴場を目の前にのんびりBBQができるので家族連れの方、デートで遊びに来た方にオススメです。
直売所でお肉や野菜、魚を追加購入して焼くこともできます。控えめに言って最高です。
テントの設営やお肉の管理などもスタッフさんがしてくれるので手間いらず。
飲み物、ご飯等は持ち込みになるので、直売所で購入しましょう。ご飯を食べるBBQをするというよりも
大自然を目の前にゆったりと、時間を楽しむ、仲間とのひと時を楽しむという感じですね。大人の遊び方。
・BBQ食材セット(牛ハラミ・味付け鶏もも・ソーセージ・野菜)
・BBQグリル/テーブル/チェア/タープ等
料金:大人3850円/人 子供2200円/人
ご当地ソフトクリーム
各地域に存在する、海の駅、道の駅。それら駅は地域の特産品を扱い、ご当地ソフトクリームを展開しています。
海・道の駅を巡ることを趣味としている方々にとってご当地ソフトクリームはお目当ての一つでもあります。
ぽんかんソフトクリーム ¥300
シャーベットの様なほんのりシャリシャリとした食感が癖になります。ポンカンの濃厚な甘みはアイスにも向いていますね。高知名物のミレービスケットもついていました!
付近の生見サーフィンビーチ
道の駅東洋町から車で5分ほどのところに、生見サーフィンビーチ(いくみサーフィンビーチ)というサーフィンスポットもあります。
生見は全国的に有名なサーフィンスポットで、全国からサーファーが波を乗りに来るんだとか。
海の駅東洋町の詳細はこちら
店名 | |||
---|---|---|---|
住所 | 高知県安芸郡東洋町白浜88−1 | ||
地図 | |||
アクセス | 高知駅から車で約3時間 | ||
営業時間 | 直売所は9時~5時 | ||
定休日 | 元旦のみ | ||
海の駅東洋町HP | http://www.town.toyo.kochi.jp/contents/info0064.html | ||
駐車場 | 45台分 | ||
コンビニ | なし | ||