こんにちは。
日本人といえば、和。
和といえば蕎麦!ということで今日の記事はいの町の山奥にある伝説的な蕎麦屋、時屋を紹介します。
静かな山奥で手打ちそばを食べれたり、野鳥に餌をあげれたり
最高のチルアウト間違いなしのお店です。
一生に一度は体験してほしいくらいオススメです!
気になる時屋の詳細情報はこちら
場所はいの町の山奥
高知駅から2時間30分程度…もはや愛媛県手前です。
そんな山奥は自然豊かで川もとんでもない透明度です。
記事下部にあるマップからや住所を参考にしてください。
不安になる遠さ
山道を1時間30分程度走っていると、ほんとにこの先に蕎麦屋なんかあるのか?
と不安になるくらい遠いです。
道も間違いやすいので、下記の写真を参考に左に曲がってください。
まさにジブリ。
わき道に入って10分ほど車を走らせると、さらに山奥に…
自然に紛れて風情ある看板がドンと待ち構えています。
細い砂利道を下ること1分でお店につきます。
物音ひとつしない空間は神秘的でワクワクします。
店内はシンプルな和風
川のせせらぎと、木の匂いしかないこの山奥で静かに時間を楽しむことができます。
縁側に座ってそばを食べることもできます。
野鳥が近くまで寄ってきたり、すごい貴重な体験もできるお蕎麦屋さんになっています。
野鳥が目の前に!
野鳥用に餌が置かれていたり、手に餌を置いても鳥が食べに来るとか。
まさに高知が誇る大自然を武器に使ったコンテンツです。
メニュー
お蕎麦をはじめとし下記のメニューがあります。
・もりそば800円
・おろしそば900円
・天ぷらもりそば1800円
・時屋コース3400円
・きじ鍋3500円
・胡麻豆腐600円
・そばみそ400円
・そばがき500円
・そばがゆ600円
・だし巻き玉子500円
注文することに
もりそば 800円
丹精込めた手打ちのお蕎麦はやっぱり一味違います。
そして大自然満載のこの空間で食べるのもあって私服のひと時です。
おろしそば 800円
大根おろしとお蕎麦の風味が相性抜群。
何倍でも食べれるおいしさ。
わざわざ食べに来てよかった思える程です。
いかがだったでしょうか?
非現実空間で食べるお蕎麦は皆さん常識を覆すこと間違いなし。
一生に一度は行ってみたいお蕎麦屋さんです!
気になる時屋の詳細はこちら。
- 店名
- 時屋
- 所在地
- 高知県吾川郡いの町中ノ川29-1
- 地図
- アクセス
- 高知駅から2時間30分
- 電話番号
- 088-850-5666
- 定休日
- 不定休
- 営業時間
- 11時30分~15時00分
- 駐車場
- 車5台程度
- コンビニ
- 付近になし
- 備考
- 予約をしてから行ってください。
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【安居渓谷】日本一綺麗な川が流れるレベチ渓谷がほんとにヤバかった。
迫力ある大自然の眺望を楽しめます。森と崖に囲まれた渓流の絶景や、仁淀ブルーの名の通り、底まで青く透き...
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【ラフディップ】夏の避暑グルメ!並んでも食べたい絶品かき氷
香美市にある、かき氷が有名なお店。普通のかき氷のイメージと違い、アイスやフルーツが乗っていたり、食感...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【龍宮神社】神話!海の神様が眠る土佐清水のパワースポット
海を目の前に堂々と立ちはだかる鳥居をみたことありますか?ここ竜宮神社ならそれが見えるんです。非日常の...
- 【うなぎ処福】これぞ、うなぎ革命。高知で味わう絶品うな重。
高知でおいしいと話題のうなぎ屋。パリパリフワフワのうなぎを食べてみませんか?...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...