こんにちは。
今日は香北町にある手打ちそばが食べれるお店を紹介します。
単なる手打ちそばの食べれるお店ではなく、とにかく定食の量が多いと巷なんです!
その真相を確かめるべくお腹を空かせて行ってみました。
気になる平家の茶屋の詳細はこちら
場所は香北町
香北のダム沿いにお店はあります。
土佐山田から車で15分程度でつきます。
隣の建物は宿泊施設になっているみたいです。
宿泊:1泊2食付 ¥6,500らしいです。
落ち着いた店内
店内は落ち着いた雰囲気で、和風な感じです。
カウンターと座席があります。
昔話に出てきそうな雰囲気です。
杉田ダムも座敷から眺めることができ、香北の大自然を体験できます。
広間の座敷とは別に個室の座敷も完備。
メニュー
定食からうどんやお蕎麦も。
ここは基本的な定食に日替わりでおかずくをもう一品追加できるみたいです。
ちょっと想像がつきませんが定食を注文することに。
噂の大盛り定食
ざるそば定食 1150円
ざるそば定食なのか、唐揚げ定食なのかわからなくなります・・・
このボリュームでこの金額・・・。量も多いし味もしっかりしているので満足な一品です。
昼定食 850円
こちらはシンプルな唐揚げ定食。
にしても1000円行かないのはリーズナブルすぎます。
THE手料理といった感じの味付けで、どこか懐かしい味付けで食べやすくおいしかったです。
いかがだったでしょうか?
おばあちゃん達4人が作る大盛り手料理定食。
香北町でご飯を食べれるところは限られてくるので、紅葉や滝観光に行った際に是非一度立ち寄ってみてほしいお店です。
気になる平家の茶屋の詳細はこちら
この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
下記のシェアリンクから各自シェアすることができますので、お友達に気軽に送ることができます。
- 店名
- 平家の茶屋
- 所在地
- 高知県香美市香北町橋川野597
- 地図
- アクセス
- 高知駅から車で1時間30分
- 最寄り駅
- 土佐山田駅
- 電話番号
- 0887-59-3780
- 定休日
- 火曜日
- 営業時間
- 9時00分~17時00分
- 駐車場
- 車40台程度
- コンビニ
- 付近にあり
- お店の雰囲気
- 不可
あなたにお薦めの記事
- 絶対行きたい。清水の穴場スポット!神秘なる青の洞窟「松尾漁港」
土佐清水に観光の際は行ってもらいたい場所です。インターネット上にはほとんど乗っていない穴場スポットなので是非!詳細はこちらをクリック。...
- 高知が誇る夜空の絶景!広大な雲海と大自然のプラネタリウム 「天狗高原」
高知県でトップクラスに星がきれいに見えるスポット、天狗高原。その広大さは大自然が生んだプラネタリウムと謳われるほど。星空も凄いことながら、山脈の間に注...