こんにちは。
今日の記事は高知県須崎市にある樽の滝の紹介になります。
ニホンカワウソが最後に発見された新庄川の支流にあり、高さは約37メートル。そして滝の裏側に入れる、裏見の滝。
樽の滝周辺は須崎湾県立自然公園に指定されているそうです。
※高知県内には数か所「樽の滝」がありますのでお間違いの無いようご確認ください。
樽の滝の詳細はこちら
場所は須崎市
場所への詳細は記事下部のマップをご参照ください。
須崎市から新庄川沿いに北向きに車で15分ほど、下記のような交差点が現れますのでこれを左に。
あとは道なりに。途中途中看板が立てられていますので迷うことはないと思います。
途中狭い道であったり、ガタガタ道であったり、冒険している気分になります。
須崎市から車で20分ほど、そうこうしていると駐車場が見えてきました。
樽の滝 駐車場
駐車場は整備されていて、トイレまで完備されています。
いざ樽の滝へ。
駐車場から入り口はぐるっと回るか、駐車場わきの小橋使い入口へ行くか。
せっかくなので正面入り口から入らさせてもらうことに。
亜熱帯のジャングルに生えていそうな、でかい葉っぱが。
昼間にしては少し肌寒い、しかしこれがいいのである。
樽の滝へは鳥居を抜けてわき道を進む必要があるようです。
風情溢れる遊歩道と共に
滝へのわき道は整備されています。しかしバリアフリーや通りがっての良いものではない。
ある程度自然へ配慮したぼこぼことした道、探検している感じがして個人的には好きです。
足元にはお気を付けください。
川のせせらぎが心を洗ってくれるようでした。
知る人ぞ知る名瀑、樽の滝
細い道を歩くこと2分、そのには写真の数十倍の迫力の滝が。
ちょっとした高台から見れるので、気分は最高。もちろん下にも降りれます。
そしてこの樽の滝の面白いところ、裏見の滝。
滝のわきから、滝の裏側にへ入ることができ、裏側から滝を楽しむことができます。
いかがだったでしょうか?
全国的にも珍しい、裏見の滝どうでしょうか。
滝の裏側は意外と濡れず、水しぶきが気持ちいんだとか。
行きやすい場所なので、ドライブデートにいかがでしょうか?
樽の滝周辺スポット

樽の滝の詳細はこちら
- 店名
- 樽の滝
- 所在地
- 高知県須崎市上分2868 樽の滝
- 地図
- 駐車場
- 車10台程度
- コンビニ
- 付近になし
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【うどん処わらし】 座敷童子がいると噂の情景あふれる古民家で絶品カレーうどん!
古民家のうどん屋。風情溢れる中庭と、洗練されたうどんは別格。特にカレーうどんが異次元の旨さ。...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【松尾漁港】絶対行きたい。清水の穴場スポット!神秘なる青の洞窟
土佐清水に観光の際は行ってもらいたい場所です。インターネット上にはほとんど乗っていない穴場スポットな...
- 【料亭花月】豪華絢爛!室戸名物キンメ丼と言えばここ!
室戸のキンメ丼といえばここ。豪華新鮮海鮮丼、キンメ丼を食べてみたくないですか?デートプランに最適のお...
- 【新月】土佐のお団子屋さん!老舗御菓子司でお茶時間。
お団子を焼いて食べれる高知の老舗和菓子店!抹茶体験や和菓子を購入することもできるのでチェック必須です...