こんにちは。
今日ご紹介する記事は四万十町(現在の窪川)にある珈琲屋、茶房淳の記事になります。
高知は喫茶店が全国で一番多い県です。中でもこの茶房淳は全国からコーヒーマニアが集うほどの名店です。
そしてなんといってもこのノスタルジックな店内、物語の中に出てきそうなこの雰囲気が人気で多くのお客様愛されています。
茶房淳の詳細情報はこちら
場所は窪川
四万十町(窪川)にお店はあります。
高知駅から車で1時間20分程度でしょうか、須崎から無料高速があるので昔と比べると比較的早く行けるようです。
記事下部にマップがあるのでご参照ください。
青々とツタが茂っているお店がお目当てのお店です。
住宅街にひっそりと鎮座するこちらのお店、ここだけ時空がゆがんでいるみたいです。
廃墟のようなお店
古い建物ですが、現役のお店で超人気のあるお店です。貫禄がありますね。
ギギギ・・・と古い扉が開きます。
物語のような店内
茶房淳の圧倒的な人気を誇るこのノスタルジックな店内。
そして磨き上げられたコーヒー技術。親子2代続く名店です。
お店は仲の良いご年配のご夫婦が経営しています。
コーヒーに対する想いや情熱は誰よりも強いと思いました。
一見ごちゃごちゃしているように見えますが、違います。
店内にあるものは全て昔の物で時代を感じるものばかり。
昭和の作家さんのお家みたいです。
まるで映画のワンシーンといってもおかしくはないでしょう。
コーヒーの名店
誰よりもおいしいコーヒーを作れます。と書くほどの腕前。
その歴は長く全国からここにコーヒーマニアが集まるようです。
茶房淳 メニュー表
手書き風のメニュー、プリンやサンドイッチなどの軽食も出来るみたいです。
今人気のクリームソーダなんかも。
注文することに
クリームソーダ 540円
アイスが乗ったイチゴのソーダ。
昔ながらの懐かしい味わい。雰囲気も合わさり最高です。
ウィンナーコーヒー 490円
プロの惹きたてコーヒー。
時間を忘れる優しい味わいに感動。
いかがだったでしょうか?
珈琲創りこそ我が人生、その謳い文句、かっこよすぎます。
今では全国からマニアが集まるほど。まさに茶房淳こそコーヒーの頂点。
皆様も是非ご賞味あれ。
茶房淳周辺のスポット


茶房淳の詳細はこちら
- 店名
- 茶房淳
- 所在地
- 高知県高岡郡四万十町茂串町6−4
- 地図
- アクセス
- 高知駅から車で1時間30分
- 最寄り駅
- 窪川駅
- 電話番号
- 0880-22-0080
- 定休日
- 水曜日
- 営業時間
- 8時00分~19時00分
- 駐車場
- 付近にコインパーキングあり
- コンビニ
- 付近にあり
- クレジットカード
- 現金のみ
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【うどん処わらし】 座敷童子がいると噂の情景あふれる古民家で絶品カレーうどん!
古民家のうどん屋。風情溢れる中庭と、洗練されたうどんは別格。特にカレーうどんが異次元の旨さ。...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【松尾漁港】絶対行きたい。清水の穴場スポット!神秘なる青の洞窟
土佐清水に観光の際は行ってもらいたい場所です。インターネット上にはほとんど乗っていない穴場スポットな...
- 【新月】土佐のお団子屋さん!老舗御菓子司でお茶時間。
お団子を焼いて食べれる高知の老舗和菓子店!抹茶体験や和菓子を購入することもできるのでチェック必須です...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【料亭花月】豪華絢爛!室戸名物キンメ丼と言えばここ!
室戸のキンメ丼といえばここ。豪華新鮮海鮮丼、キンメ丼を食べてみたくないですか?デートプランに最適のお...