突然ですが問題です。7月25日は何の日でしょう?
そう!かき氷の日なんです。
1933年7月25日に日本最高気温を記録し、まさにかき氷を食べるのにぴったりだからだそうです。
そんな雑学はさておき、今回は行列のできるかき氷のお店の紹介になります。
気になるラフディップの詳細情報はこちら
場所は香北町
アンパンマンミュージアムの手前にお店はあります。
見通しのよい国道沿いにあり、
写真2枚目にある病院の看板が一番わかりやすい目印です。
駐車スペース
駐車場は2か所。
お店の前と、お店から50mほど離れた所です。
ナチュラルでお洒落な外装
内装もお洒落
広々と明るくお洒落な店内。
テーブル席やソファ席など十分な席数がありますが、
夏休みの時期は満席になり外にも行列ができるほど…
ギャラリースペース
インテリアから小物まですごくお洒落だなあと思ったら、
実はこちらのお店フォトスタジオでもあるんです。
メニュー
イチゴや抹茶などの定番からクリームチーズなどの変わりダネまで沢山の種類があります。
かき氷以外にもトーストやドリンクがあります。
注文することに
生ミルクいちご 800円
見たらわかるうまいやつやん、です。
いちごと練乳は最強の組み合わせですよね。
抹茶あずき 600円
抹茶好きにはたまらない一品。
生ミルクいちごに比べると結構な量があります。
巨峰ミルク 500円
巨峰そのものを食べているぐらいジューシー。
ドラフル 750円
口どけの良いチーズケーキを食べている気分になります。
追加でトッピングした白玉もモチモチで美味しいです。
オススメポイント
・一年中かき氷メニューがある!
・種類豊富でリーズナブル!
・アイス、白玉、あずきなどトッピングが豊富!
・とてもお洒落な店内!
・写真の展示も楽しめる!
いかがだったでしょうか?
冷たい物の食べ過ぎには注意ですが、
夏の風物詩かき氷は一度は食べたいですよね。
かき氷を注文すると温かいお茶も出してくれるお店の配慮がとても嬉しいです。
ドライブがてらぜひ一度行ってみてはいかがですか。
ラフディップ周辺のおすすめスポット


気になるラフディップの詳細はこちら
この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
下記のシェアリンクから各自シェアすることができますので、お友達に気軽に送ることができます。
- 店名
- ラフディップ
- 所在地
- 高知県香美市香北町太郎丸 1 510
- 地図
- アクセス
- 高知駅から車で1時間
- 最寄り駅
- 土佐山田駅
- 電話番号
- 0887-59-2500
- 定休日
- 火曜日
- 営業時間
- 11時00分~17時30分
- ホームページ
- https://www.rufdip.com/
- 駐車場
- 車10台程度
- コンビニ
- 付近に有り
- キッズコーナー
- なし
- お店の雰囲気
- おしゃれ
- 喫煙
- 禁煙
- 備考
- 人が多いので、行くならお早めに。
あなたにお薦めの記事
- 絶対行きたい。清水の穴場スポット!神秘なる青の洞窟「松尾漁港」
土佐清水に観光の際は行ってもらいたい場所です。インターネット上にはほとんど乗っていない穴場スポットなので是非!詳細はこちらをクリック。...
- 高知が誇る夜空の絶景!広大な雲海と大自然のプラネタリウム 「天狗高原」
高知県でトップクラスに星がきれいに見えるスポット、天狗高原。その広大さは大自然が生んだプラネタリウムと謳われるほど。星空も凄いことながら、山脈の間に注...