こんにちは、レペゼン高知編集部です!
今回ご紹介するのは高知のブランド豚である四万十ポーク専門のとんかつ店「紅豚 ぽるころっそ」です。
高知を代表するブランド豚を使ったとんかつはまさに極上。
最強のとんかつに魅了されること間違いなしです!!
紅豚 ぽるころっその詳細情報はこちら
場所は高知市高そね
紅豚 ぽるころっそは高知駅から車で約10分、高知インター付近にあります。
駐車場は紅豚ぽるころっその近隣にある、「マンジェササ 高そね店」の駐車場が利用可能となっています。
こじんまりとした店内
カウンター席が数席とテーブル席が数席でこじんまりとしています。
人気のお店のためランチ時にはすぐにいっぱいになってしまうので予約推奨です。
食後のコーヒーのサービスがあり、こちらはセルフサービスとなっています。
嬉しいサービスですね♪
紅豚 ぽるころっそ メニュー
こだわりの四万十ポークを使った自慢のとんかつはもちろん、揚げ物系のトッピングも充実しています。
トッピングやサイズにバリエーションがあってgood!
注文することに
特上ロース(中) ¥3000
仁井田米を食べて育った四万十米豚のリブロースを使った贅沢なとんかつ。
低温揚げをされているのでお肉がとても柔らかく、ジューシー。
四万十ポークの脂身に甘みが強いという特徴がはっきりとわかるお塩で食べるのがオススメ!
もはや飲めるのではと思うくらいジューシーでした。
四万十ひれ肉 小(120g) ¥1800
ロースに比べあっさりとしているので脂身の苦手な人にオススメなのがひれのとんかつ。
中心がややレアで柔らかく、お肉がしっとりとしています。
紅豚 ぽるころっそのとんかつの食べ方
紅豚ぽるころっその卓上には定番のとんかつソースをはじめ、様々な調味料が用意されています。
お肉の旨味が強いので何もつけなくても十分美味しいのですが、オリーブオイル、塩、醬油など味変ができるので最後の1切れまで美味しく食べることができます。
個人的にオススメの食べ方はお塩です♪
紅豚 ぽるころっそ レビュー
実際に紅豚 ぽるころっそへ行った皆様からの口コミ・レビューをまとめてみました。
紅豚 ぽるころっそのよかったところ。
- 本当に美味しいとんかつを食べるなら絶対ここ。
- お肉本来の旨味を感じることができる。
レベルの高いとんかつが食べられる数少ないお店です。
紅豚 ぽるころっその注意点。
- ランチとしては高級。
- 席数が少ないのですぐに満席になる。
ランチとしては高級かもしれませんが、価格に見合った美味しさなのでぜひ一度味わってもらいたいです…!
周辺スポット
紅豚 ぽるころっその詳細はこちら
店名 | |||
---|---|---|---|
住所 | 高知県高知市高そね20−34 | ||
地図 | |||
アクセス | 高知駅から車で約10分 | ||
営業時間 | 11:00~14:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
電話番号 | 080-9839-2099 | ||
駐車場 | 有り | ||
コンビニ | 付近にあり | ||