令和元年、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
お昼ご飯には何をお食べになっているでしょうか。
今回紹介するランチは、贅沢なランチでも一味違ったアジアンランチでもありません。
シンプルに、おにぎりのランチです。
あなどってはいけません。たかがおにぎり、されどおにぎり、なのです。お米農家さんが直営しているお店になります。
それではさっそくどうぞ。
おにぎり屋農園の詳細情報はこちら
場所は朝倉
土佐道路を南へ走り、下の写真のような交差点を右折します。
右折後、道なりに進むと左手にファミリーマートがあり、通過します。
その後右手側にもファミリーマートがありますのでその付近で右に曲がります。曲がる場所は画像の2枚目を参照ください。
20キロの標識があるのでそこを右折します。住宅街に入るので道が狭くなっています。
突き当たりを左折すると右手にお店はあります。
駐車スペース
駐車場はお店の横と裏側に用意されています。
お店の入り口の扉にも駐車場の案内が書かれていますのでそちらも参考に。
オーガニックな雰囲気の内装
コンテナや木材を再利用した店内はファーマーズ感のある温かい雰囲気です。
ところどころ木材にJASマークのプリントも発見!
無農薬野菜や手作り雑貨なども販売されています。
おにぎりや農園メニュー
※おにぎりランチの場合は好きなおにぎりを2種類選べますので、レジ横にあるおにぎりが並んだケースを見に行きます。
玄米か白米か選ぶ事ができるのも健康志向の方にとって嬉しいポイント。
注文することに
おにぎりランチ(煮卵・高菜おにぎり) 980円
無農薬の野菜を使ったお惣菜がたくさん盛られているランチプレート。
どれも野菜本来のおいしさが味わえます。
農家さんが丹精込めて育ててくれた野菜はやっぱり違いますね。
おにぎり+本日のお汁(高菜・えのきのなめたけおにぎり) 470円
好きなおにぎりと味噌汁を組み合わせて注文。
おにぎりと味噌汁だけですが、その美味しさは体中に染み渡る感じがします。
宮沢賢治は一日に玄米と味噌と少しの野菜を食べていたそうですが、充分お腹も心も満たされますね〜。
いかがだったでしょうか?
情報量も食べ物の選択肢も多い現代、シンプルなものにこそ本当の美味しさがあります。
おにぎりと味噌汁がもたらす安堵感・充足感を一度味わいに行ってみてはいかがですか?
今更ですが、三角でも四角でもない丸いおにぎりって可愛いですね。
おにぎり屋農園周辺スポット




おにぎり屋農園の詳細はこちら
- 店名
- おにぎりや農園
- 所在地
- 高知県高知市朝倉本町2丁目4-19
- 地図
- アクセス
- 高知駅から車で20分
- 電話番号
- 080-4032-5808
- 定休日
- 日曜日
- 営業時間
- 10時00分~15時00分
- ホームページ
- https://cafe-17483.business.site/
- 駐車場
- 車5台程度
- キッズコーナー
- あり
- 喫煙
- 禁煙
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【うどん処わらし】 座敷童子がいると噂の情景あふれる古民家で絶品カレーうどん!
古民家のうどん屋。風情溢れる中庭と、洗練されたうどんは別格。特にカレーうどんが異次元の旨さ。...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【新月】土佐のお団子屋さん!老舗御菓子司でお茶時間。
お団子を焼いて食べれる高知の老舗和菓子店!抹茶体験や和菓子を購入することもできるのでチェック必須です...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【松尾漁港】絶対行きたい。清水の穴場スポット!神秘なる青の洞窟
土佐清水に観光の際は行ってもらいたい場所です。インターネット上にはほとんど乗っていない穴場スポットな...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【料亭花月】豪華絢爛!室戸名物キンメ丼と言えばここ!
室戸のキンメ丼といえばここ。豪華新鮮海鮮丼、キンメ丼を食べてみたくないですか?デートプランに最適のお...