こんにちは。
今日の記事は小学2年生が店長を務めるツリーハウスカフェperch(ツリーハウスカフェパーチ)さんの記事になります。
様々なメディアで取り上げられるこちらのカフェ、ツリーハウスは手作りとのことでテラスから見る形式は絶景です。週末限定のカフェですが連日大人気のお店です。
気になるツリーハウスカフェperchの詳細情報はこちら
場所はいの町
噂のツリーハウスカフェパーチは高知市内から1時間ほどの場所、いの町吾北にあります。
山奥にあるツリーハウスカフェというところがまたドキドキさせてくれます。
また隠れ家、秘密基地、小さい頃のあのワクワクした気持ちがよみがえりますね。
国道194号線を北へ
詳細とマップはこの記事下部に記載していますので参照ください。
仁淀川を山向いて道なりに、道の駅633美の里より少し手前にお店はあります。
下記の写真の手間に坂があるので上がります。
お店への道順を示した看板がこまめにおいてあるので、看板通り進むとお店に到着。
駐車場は車5台程度あります。
お店に到着
車御止めたらお家の方へ歩いて入っていってください。
お店に着くとこっちゃん店長’(小学2年生の店長さん)がお家の周りを案内してくれます。
鯉が泳いでいたり、しいたけが栽培されてたり。
はたまた公園によくあるターザーンロープのような器具までありました。
おじいちゃんがいろいろ作ってくれているみたいです。
遊び心のあるカフェは体験して楽しく。食べておいしく。の2重構造で満足度が高いのです。
わざわざ遊びに来たい!と思える程のおもてなしが素晴らしいのです。
ロマンあふれる手作りツリーハウス
お店に入ると広々とした隠れ家ツリーハウス私たちを迎えてくれます。
木の優しい香りがフワっと。落ち着きます。
家族の憩いの場として建てられたツリーハウスですが、カフェとして去年の6月ごろから始動。
週末限定のカフェとして日々多くのお客さんを喜ばせているようです。
家で取れたしいたけや、手作りのこっちゃんクッキー、お花のブーケ、キャンドル
様々なものが販売されてもいます。
座敷なのでお子様連れの方にでも安心してお越しいただけます。
外のテラス席
ツリーハウスの醍醐味、テラスです。
大きな木を軸にちょっとした空間が出来上がっています。
外の景色の絶景で、天気のいい日はぽかぽかして最高です。
4月ごろになれば花が咲きもっと綺麗だそうです。
またこのツリーハウスの支えになっている大きな木はむかしムササビの巣があったみたいです。
ツリーハウスカフェperchのメニュー
ランチは予約制ですが、Perchハンバーガーとオムライスは食べれるみたいです。
ここで使われる卵などは全部ここのお家で育てられたニワトリさんの物らしいです。
何もかも手作り、それがまたここの良さの一つなのです。
注文することに
Perchハンバーガー 800円
パーチ特製の濃厚ハンバーガー。
素材やパンにこだわり抜いた、洗練された一品。
ボリューミーなバーガーは120点!
いかがだったでしょう?
子供のころのワクワクを思いだすツリーハウスカフェ、いかがでしょうか?
周辺の川や付近の観光スポットも日本トップレベル。
楽しい週末デートにどうでしょうか。
また小さい子様連れの方にでも安心してご来店いただけるお店になっています。
ツリーハウスカフェperch周辺のスポット


気になるツリーハウスカフェperchの詳細はこちら
- 店名
- ツリーハウスカフェperch
- 所在地
- 高知県吾川郡いの町小川東津賀才433
- 地図
- アクセス
- 高知駅から車で1時間
- 電話番号
- 090-7627-2978
- 定休日
- 月~金曜
- 営業時間
- 11時00分~17時00分
- 駐車場
- 車5台程度
- コンビニ
- 付近にあり
- クレジットカード
- 現金のみ
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【うどん処わらし】 座敷童子がいると噂の情景あふれる古民家で絶品カレーうどん!
古民家のうどん屋。風情溢れる中庭と、洗練されたうどんは別格。特にカレーうどんが異次元の旨さ。...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【新月】土佐のお団子屋さん!老舗御菓子司でお茶時間。
お団子を焼いて食べれる高知の老舗和菓子店!抹茶体験や和菓子を購入することもできるのでチェック必須です...
- 【松尾漁港】絶対行きたい。清水の穴場スポット!神秘なる青の洞窟
土佐清水に観光の際は行ってもらいたい場所です。インターネット上にはほとんど乗っていない穴場スポットな...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【料亭花月】豪華絢爛!室戸名物キンメ丼と言えばここ!
室戸のキンメ丼といえばここ。豪華新鮮海鮮丼、キンメ丼を食べてみたくないですか?デートプランに最適のお...