こんにちは。レペゼン高知編集部です。
今日皆様にご紹介するお店は、高知でド派手な海鮮丼が食べれるお店、ビンビン!海鮮メシになります。
ビンビン!海鮮メシは須崎や久礼の魚をメインとし取り扱い、地元のおいしい魚を広めたいをモットーに営業しているみたいです。タイのお頭入りアラ汁は高知で一番おいしいと好評。
是非皆様にご賞味いただきたいです。
ビンビン!海鮮メシの詳細情報はこちら
場所は帯屋町大橋通り
高知駅から車で約10分。ひろめ市場付近にお店はあります。下記の写真、記事下部にあるマップをご参照ください。
ビンビン!海鮮メシは以前は間借り営業のようでしたが、2022年4月にこちらに新規移転オープン。


階段の前にはお店の立て看板もあるのですぐに見つけることができます。
こじんまりとした店内
階段を上がった2階にお店はあります。店内はこじんまりとしていて、カウンター席が6席と座敷が4名掛けが2席あります。


一人で食べに来れる雰囲気づくり、ありがたいです。価格もリーズナブルなので行きやすいのもうれしいポイントの一つ。
昼間からお魚を食べながらビールやお酒を飲める数少ないお店でもあります。

ビンビン!海鮮メシ メニュー
昼の営業と夜の営業がある様です。お昼営業は11:30~14:30、夜の営業は17:00~21:00です。

レペ高オススメは赤酢の海鮮メシ。シャリがほんとにおいしい。




注文することに
びんび海鮮丼 2400円
おひつからこぼれ落ちそうなぐらいボリューミーに盛られたお刺身といくらに、タイのあら汁が付いてくる豪華な特上盛りです。
須崎や久礼直送の鮮魚を使った新鮮なネタに、タイの旨味が凝縮されたのあら汁の香りが食欲を掻き立てます。
キレイに彩られた見た目の芸術ポイントも高め。
赤酢の酢飯の量が多いので思う存分口いっぱいに頬張ることができます。幸せです。




時期や旬によって盛り付けされるネタは変わります。とにかくタイのアラ汁がおいしすぎる。程よい酢飯と相性抜群、これぞ至高。



冗談ぬきでタイのアラ汁が超おいしい。ほんとにヤバい。
いくらサーモン丼 1700円
サーモンといくらが大好きな人にはたまらないこの1品、贅沢に使われたサーモンの刺身といくらが目を引きます。
サーモンの甘みと赤酢寿し飯の相性がヤバい。思わず口いっぱい頬張ってしまいます。




おひつの中の酢飯もとってもボリュームがあります、お腹が空いて力が出ない時にオススメ!
海鮮ひつまぶし 2200円
赤酢寿し飯に、その時期旬の魚が5~6種類乗った豪華海鮮ひつまぶし。
新鮮な須崎の魚を中心としたカツオ、タイ、カンパチをはじめサーモンにいくら。
海鮮丼とまた違った食感とおいしさがあります。赤酢寿し飯を食べれるのも高知で数少ないので一回は皆さんに食べてほしい一品です。




赤酢寿し飯の日替わり海鮮メシ 1200円
お店の人気メニューの海鮮丼、普通の酢飯とは一味違う赤酢。一度食べたらヤミツキ間違いなし。
日替わりでネタも変わるので頻繁に来て食べたくなってしまうぐらいの美味しさです。


赤酢は普通の酢飯に比べて、酸味がまろやかで香りが良いです。酢飯特有のツンとした刺激が少なく、マイルドな味わいで好きになってしまう方は多いのではないでしょうか!





初めてお店に行く人はこれを頼んでもいいかも?!
レペ高編集部は赤酢寿し飯が大好きです♡
いかがでしょうか?
地元の鮮魚を使った海鮮メシ、いかがだったでしょうか。
おひつ盛りはお腹も見た目も大満足間違いナシです!海鮮マニアもそうでない人も是非一度は足を運んでいただきたいレペゼン高知オススメのお店でした。


ビンビン!海鮮メシ!周辺スポット








ビンビン!海鮮メシの詳細はこちら
店名 | |||
---|---|---|---|
住所 | 高知県高知市帯屋町2丁目4−5 2F | ||
地図 | |||
アクセス | 高知駅から車で約10分 | ||
営業時間 | 【昼】11:30~14:30【夜】17:00~21:00 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
電話番号 | 080-5624-8096 | ||
ビンビン!海鮮メシHP | https://binbinkaisenmeshi.owst.jp/ | ||
駐車場 | 近くのコインパーキングをご利用ください | ||
コンビニ | 付近にファミリーマートあり | ||
クレジットカード | 利用可能 | ||