本日紹介するのは、高知市街にある「一旬」です。
廿代町(にじゅうだいまち)にあるこちらのお店、みなさんは行ったことありますか?
高知県民には馴染み深い、グリーンロードと呼ばれる通りにあるので、お店の前を通ったことがある人も多いかと思います。
こちらのお店は昼と夜の営業をしていますが、今回は「一旬」のランチの魅力をみなさまにお伝えします。それではどうぞ!
一旬の詳細情報はこちら
場所は高知市
ローソン高知追手筋店を北に行くと、左手にお店が見えます。
こちらのお店専用駐車場はありませんので、近くのコインパーキングに駐車します。
スタイリッシュでシンプルな外観、ちょっと大人な雰囲気があってドキドキしますね。
シンプルで優雅な店内
靴を脱いで店内に入ります。
黒とブラウンを基調としたシンプルな内装。そこにはゆったりとした上品な時間が流れています。
カウンター、広々としたお座敷、過ごしやすい掘りごたつのお席が用意されています。
一旬 メニュー
みずみずしい高知の野菜に新鮮な魚、それぞれの素材をその季節でいちばん美味しく
味わっていただくことにこだわったメニュー。
高知の美味しいものが詰まった魅力的なラインナップですね。どれも美味しそうで迷ってしまします。
注文することに
だし巻き卵ランチ 1080円
豪華なだし巻き卵と天ぷらがついた、コストパフォーマンス最強のランチ。
この量、味で1000円はかなり魅力的。こちらも数量限定だとか。
お刺身いっぱいランチ 1,680円
限定10食なので、お早めに。
新鮮な海の幸が目白押しです。
お昼からこんな豪華なお刺身が食べられるとは…。なんて豪華で素敵なランチなんでしょう。
伊予鶏かしわ天ランチ 1,080円
伊予鶏,茄子,さつまいもなどの季節の天ぷら盛り合わせ。
サクサクに揚がった天ぷらと大根おろしがめちゃくちゃ合います。
四万十豚のミルフィーユカツランチ 1,080円
高知県産の四万十豚をぜいたくに使ったとんかつ。
しっとりジューシーでとても食べやすいです。ごはんが進みます。
いかがだったでしょうか?
高知の美味しい旬の食材がぎゅっとつまった贅沢ランチ。
改めて高知の食の豊かさや美味しさに気づくことができます。
大切なあの人とワンランク上のランチタイムを過ごしたい時にオススメのお店です。
きっとお値段以上の美味しく楽しい時間が過ごせると思います。
一旬周辺スポット





気になる「一旬」の詳細はこちら
- 店名
- 一旬
- 所在地
- 高知県高知市廿代町8−1
- 地図
- アクセス
- 高知駅から車で五分
- 電話番号
- 088-824-2030
- 定休日
- なし
- 営業時間
- 11時30分~23時00分
- 駐車場
- 付近にコインパーキングあり
- コンビニ
- 付近にあり
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【うどん処わらし】 座敷童子がいると噂の情景あふれる古民家で絶品カレーうどん!
古民家のうどん屋。風情溢れる中庭と、洗練されたうどんは別格。特にカレーうどんが異次元の旨さ。...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【新月】土佐のお団子屋さん!老舗御菓子司でお茶時間。
お団子を焼いて食べれる高知の老舗和菓子店!抹茶体験や和菓子を購入することもできるのでチェック必須です...
- 【松尾漁港】絶対行きたい。清水の穴場スポット!神秘なる青の洞窟
土佐清水に観光の際は行ってもらいたい場所です。インターネット上にはほとんど乗っていない穴場スポットな...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【料亭花月】豪華絢爛!室戸名物キンメ丼と言えばここ!
室戸のキンメ丼といえばここ。豪華新鮮海鮮丼、キンメ丼を食べてみたくないですか?デートプランに最適のお...