こんにちは。
今日の記事は家系ラーメンが食べれる、とさの家の紹介記事となります。
豚骨醤油ベースのスープにほうれん草や海苔をトッピングしたラーメンで、高知唯一の家系ラーメン屋さんになります。
ほうれん草とチャーシューの絶妙な兼ね合いが何度でも食べたくなる味に仕上がっています。
気になるとさの家の詳細情報はこちら
場所は帯屋町商店街
お店の場所は、はりまや橋商店街の通りにあります。
お店の前はお客さんで列を作っていることが多いのですぐにわかると思います。


このお店はカウンター席が約15席ほど、テーブル席が2席あります。


いつ行ってもたくさんのお客さんでお店は賑わっています、今や高知県の家系ラーメンといえばココ!というほどの人気店になっています。

※2023年9月現在、テーブル席の用意はありません。
とさの家 メニュー
ここのお店は食券を購入し注文する制度になっています。
チャーシューメンや油そばなどもあります。
オススメはほうれん草追加です。

注文することに
注文する際はお店の方に食券を渡し、麺の硬 油の濃さ 油の量を伝えます
薬味などもありますので、自由にあとから味付けをすることもできます。
油の量を多くしすぎるとむつこくなるときがありますので


高知唯一の家系ラーメン
とさの家ラーメン 700円
醤油豚骨の香ばしい味がたまらなくおいしい!一口食べたら衝撃が走るザ家系の味です。
決め手はこのほうれん草なんです。こんなにほうれん草がおいしいと思ったのは初めてです。
豚骨醤油で、こってりした味なので、何度も食べに来たくなる味です。

とさの家ラーメン+ほうれん草 800円
ほうれん草大盛りもやみつきになるおいしさです。
騙されたと思って追加ほうれん草してみてください!

濃いめのスープとほうれん草がめちゃくちゃ相性バツグン…!


油そば 650円
太麺と油が絡みたまらない味わい、卓上備え付けのお酢や白ごまを振って味変しながら食べるのがオススメ!
白ご飯を頼んで追い飯をするのも通な食べ方の一つです。


とろろご飯 220円
醤油をかけて食べてください。家系ラーメンと相性は抜群!
このトロロご飯がスープに合いすぎるのでリピート確定…


いかがだったでしょうか?
こってりラーメンでありながら病みつきになる味わい。
ほうれん草と太麺がこれまた相性抜群。是非一度家系ラーメンを味わってみてください。


とさの家周辺のスポット




とさの家の詳細はこちら
店名 | |||
---|---|---|---|
住所 | 高知県高知市はりまや町1丁目4−22 | ||
地図 | |||
アクセス | 高知駅から車で約5分 | ||
営業時間 | 11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
電話番号 | 088-885-1038 | ||
横浜家系ラーメン とさの家HP | https://twitter.com/tosanoya1?s=09 | ||
駐車場 | コインパーキング | ||
コンビニ | 付近にあり | ||
クレジットカード | クレジット不可 | ||