こんにちは。
今日の記事は、高知県高知市朝倉の閑静な住宅地にひっそりと軒を構える、うどん処楓(うどんどころかえで)
の紹介記事になります。うどん処楓は本格手打ちうどんとして知る人ぞ知る名店で、天ぷらおろしうどんという楓オリジナルの
うどんがSNSや口コミを通じ絶大な人気を呼んでいます。
うどん処楓の詳細情報はこちら
場所は高知市朝倉
高知駅から車で約20分。フジグラン高知の近くにお店はあります。
行き道が少しややこしいのでこの記事下部にあります、マップをご参照ください。
昔ながらの立派な建物に気分はあがります。
うどん処楓の駐車場は車5台程度、お店付近は道が狭いので、すれ違い等にはご注意ください。
ゆったりとした店内
店内はゆったりとしたBGMが流れ、料亭のような雰囲気に心落ち着きます。
店内にはカウンター席、テーブル席、個室があります。
うどん処楓メニュー
うどん以外にも日替わり定食などもあるみたいです。
ご飯も食べたいけど、うどんも少し食べたい…!という方にはありがたいですね。
温かいうどんから、冷たいうどんまで、年中食べることができるようです。
うどん処楓のうどんはコシが強く、食べ応えがあり、その食感は達筆中でも思い出すほどです。
注文することに
楓おろし 850円
SNSや口コミを通じて人気が今も広がっている、うどん処楓の楓おろし。
天ぷら、お肉、温泉卵の豪華盛り付け。麵のコシと洗練された味付けがたまりません。
そしてこのボリュームで830円。超安い。
生しょうゆうどん(冷) 530円+α
シンプルにして頂点。深いコシと食べ応え、人気店な理由がよくわかります。
そしてこの量、この味で580円、安すぎます。
そして醤油とうどん自体の甘さが重なり、噛めば噛むほど濃厚な甘さが出てくるとんでもなくおいしいうどんでした。
中盛り+130円 大盛り+150円
ざる(冷) 600円
生しょうゆうどんに負けないおいしさ。ツユにつけてズズっとひとすすり。最高です。
日替わり御前 930円
高知県産の旬の野菜を使った日替わり御前。
当日の内容はスタッフさんが教えてくれます。ミニうどんは温か冷を選ぶこともできます。
いかがだったでしょうか?
口コミ評価がかなり高い、うどん処楓。
噂通りのおいしさと、コスパの良さ、是非皆様に一度足を運んで頂きたいお店です。
レペゼン高知、イチオシのうどん屋さんです。
うどん処楓周辺のおすすめスポット



うどん処楓の詳細はこちら
- 店名
- うどん処楓
- 所在地
- 高知県高知市朝倉南町4−18−8
- 地図
- アクセス
- 高知駅から車で25分
- 電話番号
- 088-849-4263
- 定休日
- 月曜日
- 営業時間
- 10時00分~15時00分
- 駐車場
- 車5台程度
- コンビニ
- 付近にあり
- クレジットカード
- 現金のみ
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【安居渓谷】日本一綺麗な川が流れるレベチ渓谷がほんとにヤバかった。
迫力ある大自然の眺望を楽しめます。森と崖に囲まれた渓流の絶景や、仁淀ブルーの名の通り、底まで青く透き...
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【ラフディップ】夏の避暑グルメ!並んでも食べたい絶品かき氷
香美市にある、かき氷が有名なお店。普通のかき氷のイメージと違い、アイスやフルーツが乗っていたり、食感...
- 【龍宮神社】神話!海の神様が眠る土佐清水のパワースポット
海を目の前に堂々と立ちはだかる鳥居をみたことありますか?ここ竜宮神社ならそれが見えるんです。非日常の...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【うなぎ処福】これぞ、うなぎ革命。高知で味わう絶品うな重。
高知でおいしいと話題のうなぎ屋。パリパリフワフワのうなぎを食べてみませんか?...