今日の記事は高知市内にある永福町大勝軒系ラーメン「宮本屋」の記事になります。
スープがめちゃくちゃおいしく大将の気持ちのこもったラーメンは絶品そのものでした。
ラーメンがお好きな方にすごくオススメのお店です。
宮本屋の詳細情報はこちら
場所は高知市はりまや橋付近
高知駅から桟橋の方に行くと潮江橋があります。その手前交差点にお店はあります。
お店専用の駐車場はない様なので、隣にあるコインパーキングに駐車しましょう。
内装はロックンロール
宮本屋の大将がロックンロール好きで店内はロックンロールな雰囲気。
大将もパンク風な感じで魂のこもったラーメンを作ってくれています。
ジョーやギター、年代物も品々が飾られています。
宮本屋 メニュー
スープをお店で作っているので曜日や行くタイミングで食べれない味があったり、味が少し変わるみたいです。
この日は塩ラーメンが注文できなかったので、チャーシューメンを注文。
A~Eまでのお得なセットメニューもあります。
注文することに。
ラーメン 850円
麺は細麺、スープが濃く、めちゃくちゃ美味しいです。
チェーン店にはない、こだわり抜かれたこの味は、また食べたくなるような味わいです。
全部のせスペシャル 1100円
お好きなラーメンに具材をを全部トッピング
もやし・めんま・味付け卵・ワンタンなどといった、ありとあらゆる具材をすべてトッピング
からあげ丼450円
温泉卵が乗っており唐揚げとタレの相性もよくもう1個注文するところでした。
食べ応え抜群のからあげ丼はリピート確定です。
チャーシュー丼 450円
味付けされたチャーシューがご飯と合います。最高の組み合わせです。
塩つけ麺 850円
濃いスープに絡む細麺は最高の1品。
細麺・太麺・熱い・冷たいを選択することができます。
あぶらそば 850円
最近巷で大人気のあぶらそば。半熟卵との相性はもちろんのこと、量がとにかく多いです。
味といい量といいコスパ最高です。
いかがだったでしょうか?
大将のこだわり抜いた、贅沢な1品いかがでしょう。
宮本屋に行けば間違いはないですね、レペゼン高知イチオシのラーメン屋です。
宮本屋周辺のスポット


宮本屋の詳細情報はこちら
- 店名
- 宮本屋
- 所在地
- 高知県高知市南はりまや町1丁目6−1 梅原 ビル 1F
- 地図
- アクセス
- 高知駅から車で五分
- 最寄り駅
- 高知駅
- 電話番号
- 088-885-6256
- 定休日
- なし
- 営業時間
- 11時00分~15時00分, 17時30分~22時00分
- 駐車場
- 付近にコインパーキングあり
- コンビニ
- 付近にあり
- キッズコーナー
- なし
- 喫煙
- 禁煙
- 備考
- 高知駅から電車、徒歩でもいけます。
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【うどん処わらし】 座敷童子がいると噂の情景あふれる古民家で絶品カレーうどん!
古民家のうどん屋。風情溢れる中庭と、洗練されたうどんは別格。特にカレーうどんが異次元の旨さ。...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【新月】土佐のお団子屋さん!老舗御菓子司でお茶時間。
お団子を焼いて食べれる高知の老舗和菓子店!抹茶体験や和菓子を購入することもできるのでチェック必須です...
- 【松尾漁港】絶対行きたい。清水の穴場スポット!神秘なる青の洞窟
土佐清水に観光の際は行ってもらいたい場所です。インターネット上にはほとんど乗っていない穴場スポットな...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【料亭花月】豪華絢爛!室戸名物キンメ丼と言えばここ!
室戸のキンメ丼といえばここ。豪華新鮮海鮮丼、キンメ丼を食べてみたくないですか?デートプランに最適のお...