こんにちは。
今日紹介する記事は高知市にある、小さなオシャレカフェ、cafeカネナカの紹介記事になります。
こちらのカフェは「とまり木ホテル」というゲストハウスのフロントを人と高知をつなぐ場としてカフェを展開しています。
そしてこのカネナカ、人気なのは手作りのパフェやランチ。SNSで人気沸騰中のカフェなので要チェックです。
cafeカネナカの詳細情報はこちら
場所は高知市菜園場商店街
商店街の少し奥、交差点手前のベージュ色の建物の1階にお店はあります。
とまり木ホテルの1階でお店を開いています。
駐車場はないので近くにあるコインパーキング等に止めましょう。
ゲストハウスとカフェ
お店はゲストハウスのフロントをカフェにしています。
営業時間外は通常通りゲストハウスのフロントとして利用されているようです。
店主さんは都会で修業を積みUターンし、ここでカフェを開業しています。
光り差し込む空間とオシャレな店内。
テーブル席とカウンター席があり、相席になることも。
カネナカのコンセプト【お客さん同士の距離が自然と縮まる高知らしい空間】を作りたいという思いが伝わってきます。
cafeカネナカメニュー
スイーツは季節によってメニューが変わり旬のものが食べられるみたいです。
・ルーローハン 850円
・オムライス 850円
・レアチーズケーキ 500円
・苺パフェ900円
注文することに
苺パフェ 900円(季節限定)
苺の時期になるとSNSで爆発的に人気が出るパフェ。
旬の苺をふんだんに使った贅沢なパフェ。
ザクザクのクッキー、食感も味わいも最高でした。毎シーズン食べに行きたい…
苺のレアチーズケーキ650円/ ゆずジュース500円
甘酸っぱくも程よく甘い苺ソース。
レアチーズケーキとの相性もよく口の中でとろけてまるで夢心地。
ゆずジュースはさっぱりとしたゆずの味で、素材本来の味をが堪能できます。
いかがだったでしょうか?
SNSで話題の人気パフェを始め、オシャレなカフェ空間、とても癒されますね。
高知の食材を使ったランチも人気が高くどんな方でも気軽にアクセスできるカフェなのです。
なにより店主さんがいろいろ声をかけてくれるので楽しい時間が過ごせます。
cafeカネナカ周辺のスポット

cafeカネナカの詳細はこちら
- 店名
- cafeカネナカ
- 所在地
- 高知県高知市桜井町1丁目2−20
- 地図
- アクセス
- 高知駅から車で5分
- 最寄り駅
- 高知駅
- 定休日
- 月曜日 火曜日
- 営業時間
- 12時00分~16時00分
- 駐車場
- 付近にコインパーキングあり
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【安居渓谷】日本一綺麗な川が流れるレベチ渓谷がほんとにヤバかった。
迫力ある大自然の眺望を楽しめます。森と崖に囲まれた渓流の絶景や、仁淀ブルーの名の通り、底まで青く透き...
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【ラフディップ】夏の避暑グルメ!並んでも食べたい絶品かき氷
香美市にある、かき氷が有名なお店。普通のかき氷のイメージと違い、アイスやフルーツが乗っていたり、食感...
- 【龍宮神社】神話!海の神様が眠る土佐清水のパワースポット
海を目の前に堂々と立ちはだかる鳥居をみたことありますか?ここ竜宮神社ならそれが見えるんです。非日常の...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【うなぎ処福】これぞ、うなぎ革命。高知で味わう絶品うな重。
高知でおいしいと話題のうなぎ屋。パリパリフワフワのうなぎを食べてみませんか?...