こんにちは、レぺゼン高知編集部です!
今回ご紹介するのは、知る人ぞ知る名店「三里うどん本舗」です。
2025年の1月に以前の高知市十津にあった店舗から、現在の五台山の店舗へと移転しました。
香川県出身の店主さんが営む本格手打ちうどん屋で、こだわりのうどんは出汁がめちゃくちゃおいしいと評判です。
今日はそのおいしいと評判の出汁に迫ります。
三里うどん本舗の詳細情報はこちら
場所は高知市五台山
三里うどん本舗は高知駅から車で約15分、高知市五台山のJA高知県本所の敷地内にあります。



三里うどん本舗の駐車場はJA高知店の敷地内の一部が利用可能です。

上記マップの番号をよく見て駐車してください!
昔ながらの雰囲気
店内は昔ながらの定食屋さんといった感じの雰囲気。
座席はカウンター席、テーブル席、ボックス席があり、ボックス席には子ども用の椅子も用意されています。








三里うどん本舗はセルフサービス方式になっていて、注文は食券制。
お水はセルフサービスとなっています。








ごはんもの、天ぷら、おでんなどトッピングも豊富です。



天ぷらも美味しいのでオススメです♪
三里うどん本舗メニュー
注文は食券式。トッピングの天ぷらやおでん、ご飯ものも食券で購入するようになっています。


出汁がとにかく美味しいと評判。そして手打ち、最高です。
鍋焼きうどんと肉うどんが人気商品のようです。
注文することに
肉うどん ¥900
ほんのり甘い出汁が美味しすぎる肉うどん。
噛めば噛むほど甘いお肉と手打ちならではモチモチとした麺の相性が良く、食べ応えもあり。





噂通りの絶品うどんでした♪
中華そば ¥660
うどん屋さんですが、うどんの出汁を使った中華そばも人気。
優しいお出汁と細麺であっさりとした味わい。


牛筋ぶっかけうどん ¥950
甘めの牛筋煮込みをトッピングしたぶっかけうどん。
醤油ベースのすき焼きのような甘辛い味付けで、優しい出汁と合わさって最高の出汁になります。


三里うどん本舗 口コミ・レビュー
実際に三里うどん本舗に行った方の口コミ・レビューをまとめてみました。
三里うどん本舗の良かった点。
- うどんも美味しいが、中華そばも美味しい。
- 香川出身の店主さんが作る、本格さぬきうどんが食べられるお店。
- 全部飲んでしまうほど出汁が美味しい。
- モチモチ食感の麺が好きな人にはオススメ。



出汁が美味しいと人気のお店です♪
三里うどん本舗の注意点。
- 混雑時は料理の提供に時間がかかる場合がある。
- 以前営業していた場所から移転しているので注意。
- 平日は駐車スペースが限られている。



オススメのお店なのでぜひ行ってみてね~。
三里うどん本舗周辺のおすすめスポット






三里うどん本舗の詳細はこちら
店名 |
三里うどん本舗 |
||
---|---|---|---|
住所 | 高知県高知市五台山5015-1(JA高知県本所敷地内) | ||
地図 | |||
アクセス | 高知駅から車で約25分 | ||
営業時間 | 11:00~14:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
電話番号 | 088-855-7003 | ||
三里うどん本舗HP | https://www.facebook.com/misatoudon | ||
駐車場 | あり | ||
コンビニ | 付近にあり | ||
クレジットカード | クレジット不可 | ||