こんにちは。
今日の記事は高知市横浜にお店を構える、今話題沸騰中のうなぎ屋、鰻炭(うなたん)の紹介記事になります。
鰻炭のすごいところは敷居が高いイメージのうなぎを超リーズナブルな価格で食べることができ、味も一級品。
テレビから雑誌まで取材が後を絶えず、オープンと同時に満員になるほどの人気ぶり。
この記事ではそんな大人気な鰻炭のおいしさに迫ります。
鰻炭の詳細情報はこちら
場所は高知市横浜
高知市横浜にお店はあります。高知駅から車で15分ほど。
県道34号線を南へ。mac横浜東店が目印なります。
お店の詳細は記事下部に記載しています。
お店の近くに来ると香ばしいうなぎの匂いが…
連日行列の鰻炭、その人気ぶりは止まることを知りません。
鰻炭 駐車場
お店の裏に車3台 mac横浜東店にも駐車可能の様です。
鰻の匂い漂う店内
カウンター席が8席ほど、奥には座敷3名分あります。
お子様連れの方にでも安心してご利用いただけます。
ちなみに開店5分ほどで満席に。
テイクアウトのお客さんや来店するお客さんが後を絶ちません。
鰻炭メニュー
鰻炭がここまで人気なのは、この価格設定。
うまい鰻を腹一杯、のコンセプトをもとにうなぎをもっと身近に。これぞまさにうなぎ革命です。
うな重並:1280円+税
うな重極(うなぎ1匹):1980円+税
うな重祭(うなぎ2匹):2980円+税
₊180円で定食にできます。(お吸い物、副菜三種、デザート1品)
₊100円でご飯大盛り / ₊100円で追加トッピング
テイクアウトも可能で、事前予約当日予約も可能です。
これぞ、鰻革命!!
鰻炭の使用する鰻は江西省ブランド鰻で、食品安全管理認証を通過した安心安全のうなぎを使用。
一度焼いた鰻を仕込み、さらに炭火で焼いて出すので、提供スピードも格段に速いのです。
そして、安い・旨い・早い この三拍子が揃い、これこそ鰻革命といえるでしょう。
高いイメージのあった鰻であるが、鰻をもっと身近に感じることができます。
注文することに
うなぎ祭(鰻2匹):2980円₊定食180円
うなぎを丸々2匹使った超豪華なうな重。
高知県産のご飯と秘伝のたれが最高です。
この価格なのに他店に負けない味で、高知のうなぎ革命といっても過言ではないです。
うなぎ極(鰻1匹):1980円₊定食180円
鰻1匹が乗ったうな重。
一般的なお店と比べると価格は半額ほど。
驚くのは価格だけではなく味も。リピート確定です。
うなぎ並(鰻半身):1280円₊定食180円
女性や小食の方へオススメ。
1280円で鰻が食べれるのは高知県でここだけ。
薬味も豊富で飽きることなくペロリ食べれてしまいます。
鰻炭 テイクアウト
テイクアウトの受付時間は9:00~13:30
テイクアウト受け渡し時間は11:30~15:00
うなぎ並(鰻半身):1280円
うなぎ極(1匹):1980円
いかがだったでしょうか?
高知の鰻業界を震撼させる、うなぎ革命、鰻炭。
鰻への熱い想いがこの価格帯を実現したのです。
美食家の皆様、是非この鰻を食べてみてください。
鰻炭の詳細はこちら
- 店名
- 鰻炭
- 施設名
- うなたん
- 所在地
- 高知県高知市横浜450−1
- 地図
- アクセス
- 高知駅から車で15分
- 定休日
- 水曜日
- 営業時間
- 11時30分~13時30分
- 駐車場
- 車15台程度
- コンビニ
- 付近にあり
- キッズコーナー
- あり(座敷があります)
- クレジットカード
- 現金のみ
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【安居渓谷】日本一綺麗な川が流れるレベチ渓谷がほんとにヤバかった。
迫力ある大自然の眺望を楽しめます。森と崖に囲まれた渓流の絶景や、仁淀ブルーの名の通り、底まで青く透き...
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【ラフディップ】夏の避暑グルメ!並んでも食べたい絶品かき氷
香美市にある、かき氷が有名なお店。普通のかき氷のイメージと違い、アイスやフルーツが乗っていたり、食感...
- 【龍宮神社】神話!海の神様が眠る土佐清水のパワースポット
海を目の前に堂々と立ちはだかる鳥居をみたことありますか?ここ竜宮神社ならそれが見えるんです。非日常の...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【うなぎ処福】これぞ、うなぎ革命。高知で味わう絶品うな重。
高知でおいしいと話題のうなぎ屋。パリパリフワフワのうなぎを食べてみませんか?...