こんにちは。
今日の記事は高知市内にある魚の市場、弘化台の中にある幸寿しというお店の紹介記事になります。
水揚げしたばかりの魚を使い新鮮な海鮮ちらしや握りを食べることができます。
そしてここは回らない寿司屋、知る人ぞ知る安くてうまい隠れ家スポットなんです。
気になる幸寿司の詳細情報はこちら
場所は弘化台
場所は高知市内にある弘化台。
魚の卸市場として有名な場所です。
この市場の中に寿司屋?!と思う方は少なくないと思います。
市場に入ってすぐ左に。
今はシャッターが下りたテナントが多いですが、こちらの幸寿しは健在。
店内は昔ながら
店内は昔ながらの雰囲気が漂います。老舗のお寿司屋さんという感じがします。
俗に言う”回らないお寿司”です。
敷居が高く感じるかもしれませんが、想像の250倍リーズナブルな値段なのです。
カウンターとテーブルが少し。
座ると同時に熱いお茶が出され、トントントンと聞こえる包丁の音。
雰囲気は最高です。
まさに知る人ぞ知るお店、胸が高まります。
メニュー
セットメニューや握りセット、単品で握りを注文することも可能みたいです。
数年前から値段が変わらず一律この価格です。
注文することに
海鮮ちらしセット 1200円
新鮮な魚がたくさん乗ったのに加え麺も付いて、1200円は破格・・・
そして一番すごいのは回らなお寿司をこの価格で食べれること。
酢飯がとにかくおいしく刺身と一緒にほおばる、贅沢とはまさにこのこと。
にぎり(1.5人前) 1400円
赤だしと様々な種類の握りを食べれます。
この赤だしのも昔ながらで超おいしい。
もっちもちの酢飯と新鮮なお魚、記事を書いていてもよだれがでてくる程です。
醬油は塗って食べれるシステムに驚きを隠せませんが、通な感じがしてニヤニヤ。
いかがだったでしょうか?
寿司業界が大きく変化した今、こういうお店は数が減っていってます。
リーズナブルな回らないお寿司屋、ほんとに長く続いてほしいお店です。
記事を見て、いいなぁと思っていただければ是非一度足を運んでいただければと思います。
よろしくお願い致します。
幸寿し周辺のスポット


気になる幸寿司の詳細はこちら
- 店名
- 幸寿司
- 所在地
- 高知県高知市弘化台12-12
- 地図
- アクセス
- 高知駅から車で20分
- 電話番号
- 088-882-3266
- 定休日
- 日曜日
- 営業時間
- 9時30分~15時00分
- 駐車場
- 車15台程度
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【安居渓谷】日本一綺麗な川が流れるレベチ渓谷がほんとにヤバかった。
迫力ある大自然の眺望を楽しめます。森と崖に囲まれた渓流の絶景や、仁淀ブルーの名の通り、底まで青く透き...
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【ラフディップ】夏の避暑グルメ!並んでも食べたい絶品かき氷
香美市にある、かき氷が有名なお店。普通のかき氷のイメージと違い、アイスやフルーツが乗っていたり、食感...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【龍宮神社】神話!海の神様が眠る土佐清水のパワースポット
海を目の前に堂々と立ちはだかる鳥居をみたことありますか?ここ竜宮神社ならそれが見えるんです。非日常の...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【うなぎ処福】これぞ、うなぎ革命。高知で味わう絶品うな重。
高知でおいしいと話題のうなぎ屋。パリパリフワフワのうなぎを食べてみませんか?...