皆さんはコーヒーはお好きですか?
今日ご紹介するお店は巷で有名なTAY COFFEE STAND(タイコーヒースタンド)の記事になります。
タイコーヒーは四国一小さいテイクアウト珈琲店でその広さなんと3坪。
しかしお店には「空間・サービス・人」が揃い大盛況。
今回はそんな大盛況なお店、タイコーヒースタンドを皆様にご紹介。
気になるTAYCOFFEESTANDの詳細情報はこちら
場所は高知市内にあるおびさんロード
帯屋町の一つ南側の通りにありますおびさんロードにTAY COFFEE STANDがあります。
記事下部にお店のマップを記載していますのでご参照ください。
アメリカンチックなオシャレな外装が目印です。
初めて行く方でもわかりやすいと思います。
近くに来るとコーヒーのいい香りが漂います。
四国一小さい店内。
3坪(6畳)しかない小さい店内です。
ここのお店が四国一小さいテイクアウト珈琲店。
しかし店内は驚くほどオシャレ。
店内は古木や観葉植物で装飾されており落ち着く空間が提供されています。
小さいお店だからこそ実現できる素晴らしい空間だと思います。
お店の中にも外にも椅子がありますので、座って飲んでいただくことも可能です。
そしてこのTAY COFFEE STAND(タイコーヒースタンド)
接客がとんでもなく素晴らしいのです。
はじめてお伺いした時もビックリするほど対応がよく、それだけでまたこのお店に来よう!と思いました。
空間・サービス・人が揃う四国一小さな珈琲店が大人気な理由がよくわかります。
メニュー
コーヒーの種類も多くドリップコーヒーを気軽に楽しむことができます。
またコーヒーを詳しくないお客様に対してお客様のお好きな味わいや
今日のご気分に合わせてコーヒーを淹れてくれます。
コーヒーが出来上がるまでの日常会話や
コーヒーに対してのちょっとした豆知識などを教えてもらったり
終始笑いと楽しさがこみあげていました。
これぞ珈琲店の頂点、といっても過言ではありません。
注文することに。
カフェラテ 450円
ホンジュラスベースのオリジナルブレンドを使用し、苦味とコク、ミルクと合わせるとしっかり甘みを感じれることができます。
ラテアートも目の前で書いてくれるのでテンションも上がります。
キャラメルマキアート 500円
苦すぎず、甘すぎずの絶妙な味わい。
キャラメルのほんのりとした味が口内に広がり、リピートしてしまう味です。
ソルティーライチトニック 400円
スッキリ爽やかなライチの炭酸ドリンクで、見た目も水色で可愛いので写真映えもします!
レモンのパウンドケーキ 300円
甘さ控えめのレモンが入った手作りパウンドケーキ。
レモンのサッパリした味がパウンドケーキと相性抜群。
こちらタイコーヒー大人気の商品になっています。
抹茶/ほうじ茶のパウンドケーキ各300円
京都・宇治の抹茶とほうじ茶を使用しています。しっとりとしていながら、茶葉の風味と濃厚さが特徴で何個も食べたくなるように仕上げました。
いかがだったでしょうか?
一度行くと常連になってしまうほどのコーヒースタンド。
全てが120点です。
お店に入りづらいときはレペゼン高知を見ましたとお声かけください。
今までの不安が一瞬でなくまります。
それでは皆さん、素晴らしいチルアウトを。
気になるTAY COFFEE STANDの詳細はこちら。
- 店名
- TAY COFFEE STAND
- 所在地
- 高知県高知市帯屋町2丁目1-16
- 地図
- アクセス
- 高知駅から車で5分
- 最寄り駅
- 高知駅
- 定休日
- 水曜日
- 営業時間
- 11時00分~18時30分
- ホームページ
- https://www.instagram.com/taycoffeestand/
- 駐車場
- 付近にコインパーキングあり
- コンビニ
- 付近にあり
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【うどん処わらし】 座敷童子がいると噂の情景あふれる古民家で絶品カレーうどん!
古民家のうどん屋。風情溢れる中庭と、洗練されたうどんは別格。特にカレーうどんが異次元の旨さ。...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【新月】土佐のお団子屋さん!老舗御菓子司でお茶時間。
お団子を焼いて食べれる高知の老舗和菓子店!抹茶体験や和菓子を購入することもできるのでチェック必須です...
- 【松尾漁港】絶対行きたい。清水の穴場スポット!神秘なる青の洞窟
土佐清水に観光の際は行ってもらいたい場所です。インターネット上にはほとんど乗っていない穴場スポットな...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【料亭花月】豪華絢爛!室戸名物キンメ丼と言えばここ!
室戸のキンメ丼といえばここ。豪華新鮮海鮮丼、キンメ丼を食べてみたくないですか?デートプランに最適のお...