今回の記事は、皆様が海鮮丼のお店選びをする時の新たな選択肢となるお店を提案します。
それは、オープンから一周年を迎えた「寿し処久保」というお店です。
魚がお好きな方は是非最後までご覧になってみて下さい。
それではどうぞ。
気になる寿し処久保の詳細情報はこちら
場所は高知市はりまや町
路面電車、蓮池町通り駅の付近にお店はあります。
下記の写真にありますように
セブンイレブンがある交差点を左折します。
すると間もなく志和ビルがあり、そこににお店はあります。
お店は地下に
地下一階に降りて行きます。
内装
カウンター、テーブル席、お座敷があります。
寿し処久保 メニュー
ランチメニューは3種類!
どれも赤出汁と漬物がついています。
プロが捌く海の幸!
その日入った鮮魚をその道のプロが捌きます。
カウンター越しに大将が魚を捌き寿司を握る姿はかっこいいですよね。
日本の食文化、職人の真心が感じられる瞬間。
料理が運ばれてくるのが待ち遠しくなります。
注文することに
海鮮丼 1980円
鮮魚がどっさり乗った丼は食べ応え抜群です。
海鮮丼は酢飯になっています。
うな玉蒸し 1280円
ふわふわの高級うなぎに錦糸卵と半熟の卵焼きが乗っています。
うなぎが美味しいのは勿論のこと、トロッとした半熟玉子が絡まり思わず微笑むほど。
ばらちらし丼 880円
たっぷりのとびこと鮮魚、子持ち昆布が散りばめられた一品。
豪華で格別感あふれるちらし丼。
いかがだったでしょうか?
新進気鋭の若大将が営む寿司処。
その腕は確か、その味は確か。
若大将が切り拓く高知の海鮮業界と、
切り捌く豪華な海の幸。
ぜひ一度行ってみてはいかがですか?
寿し処久保周辺のおすすめスポット




寿し処久保の詳細はこちら
- 店名
- 寿し処久保
- 所在地
- 高知県高知市はりまや町3-1-3志和ビルB1F
- 地図
- アクセス
- 高知駅から車で5分
- 電話番号
- 090-4758-9708
- 定休日
- 月曜日
- 営業時間
- 11:30~13:30,18:00~23:30
- ホームページ
- https://ja-jp.facebook.com/sushidokorokubo/
- 駐車場
- 無し
- コンビニ
- 付近にあり
- 喫煙
- 分煙
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【うどん処わらし】 座敷童子がいると噂の情景あふれる古民家で絶品カレーうどん!
古民家のうどん屋。風情溢れる中庭と、洗練されたうどんは別格。特にカレーうどんが異次元の旨さ。...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【新月】土佐のお団子屋さん!老舗御菓子司でお茶時間。
お団子を焼いて食べれる高知の老舗和菓子店!抹茶体験や和菓子を購入することもできるのでチェック必須です...
- 【松尾漁港】絶対行きたい。清水の穴場スポット!神秘なる青の洞窟
土佐清水に観光の際は行ってもらいたい場所です。インターネット上にはほとんど乗っていない穴場スポットな...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【料亭花月】豪華絢爛!室戸名物キンメ丼と言えばここ!
室戸のキンメ丼といえばここ。豪華新鮮海鮮丼、キンメ丼を食べてみたくないですか?デートプランに最適のお...