こんにちは。
今日の記事は日本三大カルストの一つ、四国カルストこと天狗高原をご紹介します。
天狗高原は高知県と愛媛県の県境にある山で、無限に広がるカルスト風景は多くの方を魅了してきました。
そんな天狗高原の魅力をこの記事で皆さんに知ってもらいたいので是非記事を最後までご覧ください。
気になる天狗高原の詳細はこちら
場所は津野町
高知駅から車で3時間。
天狗高原まで道はいくつもありますので、記事下部にマップを参照し
津野町までお越しください。
天狗高原に到着
長い山道を抜けると、広々とした山頂につきます。
吹き抜ける山々、天気がいい日には鳥形山石灰石鉱山も見えます。
宿泊施設とキャンプ場があります。
空気は澄んでいて違う世界に来た感覚です。
あと年中気温がすごい低いので上着もお忘れなく。
日本三大カルストといわれる理由
天狗高原は標高1485メートルで石灰石がたくさんある放牧地でもありまs。
壮大な自然風景と非現実空間は皆様を魅了するに違いありません。
風車を間近で見ると不思議な気持ちになります。
情景あふれる景色と、駆け抜ける道路。
冷っとする空気、とんでもない解放感です。
牛の放し飼い
このカルスト地帯には牛が放牧されています。
これがまた絵になりますし、牛と道路の距離が近いのです。
有刺鉄線があるので牛は道路に出てきませんが、手を伸ばせば触れる距離まできます。
ホテル姫鶴壮
こちらの宿泊施設は愛媛県の建物で、このカルストは愛媛と高知の県境がクネクネしているので場所によって県が変わるのです。
ここにトイレや飲食スペースがありますので、休憩などどうでしょうか。
ソフトクリームが人気らしいです。
車の窓を開けてこの広大なカルストを駆け抜けてください、生きてるということを再実感できると思います。
明日から頑張ってみようかな、そう思える数少ない瞬間かもしれません。
ツーリングコースとしても大人気なので気を付けておこしください。
展望台なども。
車を止めるスペースもあります。
この広大なカルストを散歩できるようにもなっています。
ススキの畑が目に見える範囲すべてに敷き詰まっています。
いかがだったでしょうか?
日本三大カルストの天狗高原。無骨なカルスト地帯、無限に広がる道路、どれを見ても風情があります。
そして皆さんの想像を超える観光スポットだと思いますので、高知に来た際は絶対行ってほしいスポットです。
気になる天狗高原の詳細はこちら
この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
下記のシェアリンクから各自シェアすることができますので、お友達に気軽に送ることができます。
- 施設名
- 天狗高原
- 所在地
- 高知県高岡郡津野町芳生野4921−22
- 地図
- アクセス
- 高知駅から3時間
- コンビニ
- 付近になし
- 備考
- 冬場は雪が降るので立ち入り禁止になります。
あなたにお薦めの記事
- 【kappa38】まるでアリエッティー?!アンティークな宝物庫カフェ。
小さいお子様連れのお客様でも安心!アンティークな店内と静かな空間は最高の休日を迎えるのにもってこいの場所です。一度記事を読んでみてください。...
- 【たぁちゃんく】日本庭園とお好み焼き&もんじゃ!常識を覆すおいしさ。
お好み焼きともんじゃのお店!味は間違いなく絶品!お子様連れでも気軽に行けるお店なのでのんびりランチを楽しみたい方に超オススメ。...