海・村・道の駅– tag –
・いつでも、誰でも、気軽に利用できる場所
・地域の特性を活かしたイベントを行うなど、地域振興拠点
・マリンレジャーを体験できる拠点
-
【道の駅四万十とおわ】四万十川上空を滑空できるジップラインが最高すぎる!!わざわざ行きたい道の駅。
今回ご紹介するのは四万十町十和地区にある道の駅四万十とおわです。道の駅四万十とおわはカフェやアクティビティ施設が隣接していて魅力がいっぱい!知ればわざわざ行きたくなる、そんな道の駅です。 -
【道の駅なかとさ】海の幸がが盛りだくさん!漁師町の道の駅が魅力的すぎた。
こんにちは、レペゼン高知編集部です! 漁師町として有名な中土佐町久礼。カツオの一本釣りや特産品のイチゴなどが有名です。 海、山、川すべての揃った中土佐町の道の駅なかとさは複数の店舗が入っていて、美味しいものが盛りだくさん! 今回はそんな道の... -
【まきのさんの道の駅・佐川】日本酒のソフトクリーム?!佐川町をぎゅっとまとめたこだわり尽くしの道の駅が楽しすぎた。
こんにちは、レペゼン高知編集部です! NHKの朝ドラ「らんまん」の主人公のモデルとなっている植物学者、牧野富太郎博士の出身地として知られる佐川町。 そんな佐川町に2023年にオープンした“まきのさんの道の駅・佐川”は高知で、いや、日本で最も熱い道の... -
【海の駅 東洋町】白浜と手ぶらBBQに注目!高知県最東端の海の駅が素敵だった。
高知県の最東端に位置する、東洋町。ポンカンが有名な場所でもあります。そんな東洋町に海の駅 東洋町という施設があるということは皆様ご存知でしょうか? 海の駅東洋町の目の前には白浜海水浴場があり、夏は海上アスレチックや遊泳客でかなり盛り上がる...
1