今日の記事はですね、5月1日にできた斬新なお店ヘイボンパンチの紹介記事になります。
ざっくりいうと、都会にありそうなお店です、というよりも高知が田舎過ぎて見慣れてないだけですが。。。
バルーンとタピオカのインスタ映えカフェですので、よかったら最後までご愛読の方よろしくお願いしますね。
「ヘイボンパンチ」の詳細情報はこちら
場所は帯屋町
帯屋町商店街にあるこちらのお店、手軽に行けるのでいいです。
学生なら自転車で、車ならコインパーキングへ。
ABCマートを北に。京町からABCマートへ。
間にある感じです。下記の写真を参考に。
インスタ映えの真相・内装
皆さん大好きなインスタ映え、このお店はそんな大好きなインスタ映え尽くし。
撮っても撮っても足りないです。
毎日がパーティーのようなこの空間、来るだけで幸せになりますよね。
メニュー
このお店では最近はやりのタピオカから見たことのないしゅわしゅわの氷を食べれます。
POINT
飲み物に自分で名前を書いてシールを張れます、可愛いですよね。
インスタ映えな飲み物を注文
スムージーベリー580円
シンプルかつ大胆なスムージーベリー。スムージーの上に乗せられた生クリームがおいしさを引き出します。
タピオカミルクティー580円
最近人気のタピオカミルクティー、原点にして頂点。文句なしのおいしさ。
キャラメルクッキー580円
クッキーとキャラメルの相性抜群、おいしさ満点の一品。
甘すぎず多すぎず飲みやすいのでオススメです。
ストロベリーパフェ 690円
中身の充実したパフェは感動を覚えます!中にはシューアイスが入っていたりと豪華なパフェに仕上がっています。
バタフライピー 480円
タイの美容効果のあるお茶で、混ぜるとあら不思議色が変わります。味は飲んでからのお楽しみ。
インスタ映えポイント
インスタ映えな飲み物を片手に、バルーンの前で写真を撮るのもあり、フラミンゴの間でとるのもあり、撮り方は千差万別。
いかがだったでしょうか?
高知県では珍しい、インスタ映えカフェ、ヘイボンパンチ。平凡な日々に刺激にダブルパンチ!
気になる方はぜひお店に!帰りにオシャレなバルーンがもらえます!
「ヘイボンパンチ」周辺スポット



ヘイボンパンチの詳細はこちら
- 店名
- ヘイボンパンチ
- 所在地
- 高知県高知市はりまや町1丁目3-10
- 地図
- 電話番号
- 088-802-5893
- 定休日
- 月曜日+不定休
- 営業時間
- 15時00分~0時00分 土日のみ時間が違います。
- ホームページ
- https://www.instagram.com/heybonpunch/
- 駐車場
- コインパーキング
下記のボタンからから各自シェアすることができます。
あなたにお薦めの記事
- 【安居渓谷】日本一綺麗な川が流れるレベチ渓谷がほんとにヤバかった。
迫力ある大自然の眺望を楽しめます。森と崖に囲まれた渓流の絶景や、仁淀ブルーの名の通り、底まで青く透き...
- 【竜とそばかすの姫 聖地巡礼】映画で使われた場所を徹底取材!
こんにちは。 今日の記事は映画【竜とそばかすの姫】の聖地巡礼になります。 竜とそばかすの...
- 【水晶淵】日本最高峰の水質。仁淀ブルーの頂点がここにある。
日本最高峰の水質を誇る高知県。その高知県内で最も仁淀ブルーが輝くスポットです。行って後悔しないスポッ...
- 【鰻炭】これぞうなぎ革命!リーズナブルな価格でお手軽鰻うなぎランチ。
鰻がこんなリーズナブルな価格で?!旨い安い早いの三拍子が揃った鰻革命。...
- 【ラフディップ】夏の避暑グルメ!並んでも食べたい絶品かき氷
香美市にある、かき氷が有名なお店。普通のかき氷のイメージと違い、アイスやフルーツが乗っていたり、食感...
- 【龍宮神社】神話!海の神様が眠る土佐清水のパワースポット
海を目の前に堂々と立ちはだかる鳥居をみたことありますか?ここ竜宮神社ならそれが見えるんです。非日常の...
- 【白龍湖】鯉が空中を舞う?!自然が作り出す幻の庭園。
SNSで話題の高知版モネの池!高知の数少ない秘境スポットです!...
- 【うなぎ処福】これぞ、うなぎ革命。高知で味わう絶品うな重。
高知でおいしいと話題のうなぎ屋。パリパリフワフワのうなぎを食べてみませんか?...