こんにちは。
今日皆様にご紹介するお店は、高知県いの町枝川にあるレトロ喫茶、ELPIO(えるぴお)の記事になります。
1972年から経営されているお店で店内は当時のまま残っており、可愛いクリームソーダやサンドイッチがノスタルジックな雰囲気を作り出しています。
気さくなおばあちゃんとおじいちゃんが店を切り盛りしていて、心あったまるお店です。
えるぴおの詳細はこちら
場所はいの町枝川
お店はいの町の運転免許センター付近。高知駅から車で約25分。駐車場は車5台分ほど。
レトロな雰囲気のお店はおそらく一瞬でわかると思います。



世界地図、西洋風のドア、レトロ好きにはたまらないです…!
お店の細かいところまで西洋レトロで埋め尽くされています。海賊がでてきそう。
広々とした店内
店内は木漏れ日差し込む、窓際の席と、カウンター、座敷があります。
昔から使われている椅子やテーブルの使用感が雰囲気を醸し出しています。ジャズの流れる店内は落ち着きます。



小窓も可愛い~!そしてこの窓から差し込む木漏れ日、これがまた風情があっていいんですよね~。
小窓からは涼しい風が吹いて、学生の頃の水泳終わり、5時間目の国語の授業のあの時の感じがします。そのまま眠りたいくらい。


えるぴおメニュー
メニュー表は長方形の木に手書きです。可愛い。軽食からランチ、テイクアウトのお弁当まで、メニュー数は幅広いです。
エルピオジュースが気になるところですね。


注文することに
おやつセット&クリームソーダ 650円
シンプルなホットケーキ。メープルシロップとの相性が何でこんなにいいんでしょうか?そしてオシャレ可愛いクリームソーダ。
作ったレトロではなく当時のまま、つまり本物のレトロ空間です。クリームソーダはなんにでも合う!



エッグサンドウィッチ450円&エルピオジュース480円
甘い味付けのサンドイッチ。パンの柔らかい部分だけを使っているのでフワフワ。癖になるおいしさです。
そしてエルピオジュース、オレンジジュースに卵の黄身、マンゴーを混ぜた創作ジュース。
リープルの様な甘みで意外と飲みやすかったです。


いかがだったでしょうか?
昔のまんまの本物のレトロ喫茶。約50年もの間地元や根強いファンに愛されてきたえるぴお。店主さんたちは気さくで話しやすく、心が落ち着く素敵なお店です。
時間をゆったり楽しむ、のんびりしたい方にオススメです。

いの町周辺関連記事




えるぴおの詳細はこちら
店名 |
|
||
---|---|---|---|
住所 |
|
||
地図 | |||
アクセス |
|
||
営業時間 |
|
||
定休日 |
|
||
電話番号 |
|
||
駐車場 |
|
||
コンビニ |
|
||
クレジットカード |
|
||
備考欄 |
|
||