【廣末屋】土佐の無双鉄板グルメ!大人も子どもも大満足!

今回紹介するのはニラをびっくりするほど使った「ニラ塩焼きそば」で有名なお店、廣末屋の紹介記事になります。

ニラの生産量が多い高知県、ニラ塩やきそばはローカルフードといっても過言ではないです。

皆様にも是非一度そのニラの多さに驚愕して頂きたいと思う次第です。

気になる廣末屋の詳細情報はこちら

目次

場所は香南市夜須町

無料高速道路夜須ICをおりて直進します。

そしてつきあたりを左折し、3分ほど道なりに進むとお店はあります。

外装

どこか懐かしいような昔ながら感のある外装。

「こんにちはー!」と気楽に入店できる雰囲気のお店はいいですよね。

駐車場は自動販売機の横に充分用意されています。

アットホームな店内

カウンター席と掘りごたつの席があります。

お昼時にはすぐお客さんでいっぱいになりました。

こちらのお店には有名人も沢山訪れているようです。

廣末屋 メニュー

色々な種類の鉄板料理とお得なサービスランチがあります。

目の前の鉄板で豪快に調理!

カウンター席に座れば豪快な鉄板料理を目の当たりにできます。

作っている所が見れるのはいいですねー、ワクワクします。

ニラ塩焼きそばには大量のニラを投入…!3掴みぐらいニラを投入していました。

注文することに

ニラ塩焼きそば 600円

大量にニラが入っていますが独特の臭みはなくむしろニラの甘みが味わえます。

豚肉、イカ、天かす、と具だくさんで満足度の高い一品

途中からはレモンを絞ってさっぱり頂きます。

あっさり塩味でほぼニラなのでどんどん食べられちゃいます。

とん平焼き 400円

天かす、卵、豚肉が間にはさまれた一品。

マヨネーズとソース、そしてケチャップが絡んで病みつきになる味です。

それほど量は多くないのでサイドメニューにぴったりかもしれません。

いかがだったでしょうか?

スタミナ&パワーチャージにもってこいの料理が食べられるこちらのお店、
ぜひ一度行ってみてはいかがですか?

廣末屋周辺のおすすめスポット

[card url=”https://represent-kochi.com/dateplan/995/”]
[card url=”https://represent-kochi.com/gourmet/4520/”]
[card url=”https://represent-kochi.com/gourmet/1696/”]
[card url=”https://represent-kochi.com/enjoy/9095/”]
[card url=”https://represent-kochi.com/gourmet/1742/”]
[card url=”https://represent-kochi.com/dateplan/957/”]

廣末屋の詳細はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

他にもYouTubeで高知の魅力を発信中 /

目次
閉じる