こんにちは。
皆さん古民家カフェは好きですか?
今日紹介するのはそんな古くき良き古民家カフェ草庵の紹介記事になります。
こちらの草庵、ランチ時になると常時満席になるほどの人気ぶりです。
そんな草庵のモーニング記事についてまとめてみました。
気になる草庵の詳細情報はこちら
場所は土佐一宮
住宅街の中にひっそりとそびえたつこちらの店、和を感じるお庭と外装になっています。
昔話に出てきそうなこの感じ、古民家カフェ好きにはたまらないですね。
民家をリノベーション
民家をリノベーションし中を完全にカフェ使用に。
柱や床のこの昔ながらの感じがいいですね。
古民家カフェのいいところはこのしっくりとした空間。ご飯を食べるだけでなく場所としても楽しめます。
テーブル席のほかに、座敷、座椅子がまでも完備されていますのでお子様連れのお客様ご年配のお客様向けに配慮徹底されています。
本や雑貨、食器なども売られていますどれも手作りのようです。
細部まで徹底したこだわり。
椅子からテーブル、はたまた照明までもがこの空間にマッチした古民家使用。
高知県にある古民家カフェでも群を抜いています。
メニュー
メニュー写真と詳細が付いています。追加メニューもあるみたいです。
ドリンクもついてきます。
注文することに
和定食 850円
和の詰め合わせ。日本人がよく好んで食べる食材などがちょっとづつお皿に乗っている感じです。
そしてここのモーニング、兎に角量が多いです、高知県ならではですね。
お箸置きやお盆までもこの古民家空間にマッチしているので江戸時代に来ているみたいです。
クロワッサンセット 650円
唯一の洋風チックです。朝はパン派の人にでもこの空間を楽しんでもらえるようにって感じですかね。
クロワッサンは実際見ると結構でかいです。お野菜やスープは優しい味付けなので朝食欲がない方にでも安心して食べていただくことができると思います。
いかがだったでしょうか?
オシャレなお店でご飯を食べるのもいいですが、ここは一度和を思い出して古民家カフェで時間を楽しみながらモーニングをしてみるのはどうでしょうか?
草庵周辺のスポット
気になる草庵の詳細はこちら
店名 |
草庵 |
||
---|---|---|---|
住所 | 高知県高知市一宮西町2丁目2−15 | ||
地図 | |||
アクセス | 高知駅から車で約20分 | ||
営業時間 | 8時00分~16時00分 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
電話番号 | 088-845-2207 | ||
駐車場 | あり | ||
コンビニ | なし | ||
クレジットカード | クレジット不可 | ||