はじめに
高知には日本一の川があり自然があり、素敵な県なのに「高知はなんもないき」と言い県外へ出ていく人を多く見てきました。
「なにもない」ではなく「知らない」のだと思いました。
高知にはメディアも少なく、高知を知る前に県外へ出ていくのだと考え着き、
だからこそ「知ってもらう」を仕事にしたくてメディアを作っています。
1人でも多くの方のお役に立てますように。
レペゼン高知が業界を変えます。
よろしくお願いします。
経歴
2018年4月 23歳で起業。メディア活動スタート。
2019年2月 KUTV「てれっちのたまご」出演
2019年11月 株式会社NumberZに法人化
2020年12月 インスタフォロワー1万人突破
2021年7月 インスタフォロワー2万人突破
2021年8月 Tiktokフォロワー20万人突破
2021年9月 高知新聞に掲載。
2022年5月 インスタフォロワー3万人突破
想い
私は株式会社ほっとこうち代表取締役会長、小野川義人さんに憧れた。
学歴も知識も経験も人脈もお金もない私は、高知の一時代を築いたほっとこうちさんに憧れた。
不可能だと言われたメディア事業、今では月間200万回以上みられるメディアへと成長致しました。
夢 や 不可能と思われている事 に挑戦する事は誇らしいことです。
しかし、挑戦を「恥ずかしいもの」「ただの夢物語」と考え挑戦しない人々もいる。
私たちは挑戦し続ければ夢は夢物語ではなくなり、不可能は可能になる、と胸を張って言いたい。
社名 | 株式会社NumberZ (カブシキガイシャ ナンバーゼット) 英表記 NumberZ.inc |
設立 | R1 11月14日 |
事業内容 |
・webサイト作成業務 ・写真撮影業務 / 映像撮影業務 /ドローン撮影業務 ・デザイン業務 ・web広告業務 ・SNS運用業務 |
代表取締役
取締役 |
かわむらひびき
小野川真央 |
住所 | 高知県香南市香我美町 |
電話番号 | 080-4030-6467 |
メール | info@represent-kochi.com |
方針 |
情報過多と言われるスピーディーな現代において、必要な情報をわかりやすく知ることのできるメディアとなるべく、日々コンテンツを制作中です。 何よりもユーザーファーストの精神を大切に、読者に寄り添いメディアとして向上していけるようよう努めてまいります。
|